鹿沼駅
栃木県・鹿沼市にあるJR日光線の鹿沼駅(かぬま)の基本情報、地図、発着する路線・電車、周辺のお出かけ情報、観光スポット、イベント・お祭りを紹介。
[最終更新日:2018年2月7日]
基本情報
- 読み方
- かぬま
- 英語表記
- Kanuma
- 住所・市区町村
- 〒322-0021 栃木県鹿沼市上野町
路線・列車
鹿沼駅には、1路線が発着しています。JRは1路線があります。
地図・マップ
鹿沼駅の位置をGoogleマップで表示しています。
周辺の観光・お出かけスポット
鹿沼駅の周辺には見所や観光名所があります。駅からの行き方はスポットごとの詳細ページで確認できます。
- レイクウッドリゾート
- 大芦川沿いの緑豊かな立地にあるフィッシングポンド。BBQ設備やドッグパーク、パスタやカレーなどのランチメニューを提供するカフェを併設。釣り場はは2021年10月初旬再開予定。
- 住所:栃木県鹿沼市引田1872
- 大芦川F&Cフィールドビレッジ
- 鹿沼市を流れる大芦川沿いにあるトラウトフィッシングの管理釣り場。地下水が豊富で年間を通して釣りが楽しめる。ニジマスのほか時期により種類豊富な魚種を放流している。キャンプサイトを併設。通年営業。
- 住所:栃木県鹿沼市下沢1037
- 大芦渓谷
- 大芦川(東大芦)上流の渓谷で、秋には紅葉狩りの人気スポットとしても知られ、白井平橋や河原から色鮮やか紅葉が楽しめる。
- 住所:栃木県鹿沼市草久
- 古峯園(古峯神社神庭)
- 古峯神社にある日本庭園で、大芦川の清流から引いた池の周囲を散策できる。四季折々の花々や紅葉が楽しめるほか、峯の茶屋(茶店)や峯松庵(茶室)などにも立ち寄れる。
- 住所:栃木県鹿沼市草久3027
- 営業時間:9:00~17:00(冬期は16:00まで)
- 古峰ヶ原高原
- 標高1200~1300mに広がる高原で、古峯神社からから高原や湿原のハイキングを楽しめる。
- 住所:栃木県鹿沼市草久古峰ヶ原
- 鹿沼 今宮神社
- 鹿沼市にある神社で本殿の歴史ある彫刻も見どころ。秋の例大祭はユネスコ無形文化遺産に登録されている。
- 住所:栃木県鹿沼市今宮町1692
- アクセス:JR日光線「鹿沼駅」から徒歩20分
東武日光線「新鹿沼駅」から徒歩15分
- 古峯神社
- 前日光の古峯ヶ原(こぶがはら)に鎮座する神社で、日本武尊をご祭神とする。神庭「古峯園」では四季折々の花々を楽しめる。ス停があり古峯ヶ原高原への玄関口にもなっている。
- 住所:栃木県鹿沼市草久3027
周辺のお祭り・イベント
鹿沼駅の周辺エリアで開催されるお祭り、イベント、花火大会などの催し物の開催日がこちら。大規模なイベント開催時には駅が混雑することがあります。
- 鹿沼さつき祭り 花火大会【2022中止】
- 日程:2021年5月29日(土) ※終了(次回未確認)
- 時間:19:00~20:30
- 住所:栃木県鹿沼市朝日町
- 場所:黒川河川公園周辺
- アクセス:JR日光線「鹿沼駅」から徒歩10分
東武「新鹿沼駅」から徒歩10分
- 鹿沼秋まつり
- 今宮神社の例大祭で「鹿沼今宮神社祭の屋台行事」としてユネスコ無形文化遺産に登録される。
- 日程:2019年10月12日(土)~10月13日(日) ※終了(次回未確認)
- 住所:栃木県鹿沼市
- 場所:鹿沼市内
- アクセス:東武日光線「新鹿沼駅」またはJR日光線「鹿沼駅」下車。
- 鹿沼市銀座通り七夕まつり
- 日程:2019年7月27日(土)~7月28日(日) ※終了(次回未確認)
- 住所:栃木県鹿沼市銀座
- 場所:鹿沼市銀座通り及び周辺施設
- アクセス:東武日光「新鹿沼駅」下車
JR日光線「鹿沼駅」下車
近くにある道の駅
鹿沼駅周辺にあり徒歩・タクシー・バスなどでアクセスできる「道の駅」はこちら。農産物などの直売、地元食材のグルメなどが楽しめます。
- 道の駅 うつのみや ろまんちっく村
- 住所:栃木県宇都宮市新里町丙254番地
- 営業時間:8:30~18:00
- 設備・サービス:ATM EV充電設備 シャワー ショップ ベビーベッド レストラン 体験施設 公園 宿泊施設 温泉施設 無線LAN 観光案内 身障者用トイレ 軽食・喫茶 ドッグラン
周辺の温泉旅館・ホテルを予約
楽天トラベルでオンライン予約できる鹿沼駅近くにある温泉旅館、ビジネスホテル、シティホテルをチェック。
- Alternative Space & Hostel "Cente【Vacation STAY提供】
- 料金:4167円から
栃木県鹿沼市銀座1-1273 Center
新鹿沼駅から徒歩で約4分
