住吉駅周辺のおすすめは?

旅行ガイド > 国内旅行 > 関東 旅行 > 東京都 旅行 > 東京都の駅一覧 > 住吉駅

住吉駅

東京都・江東区にある東京メトロ半蔵門線の住吉駅(すみよし)の基本情報、地図、発着する路線・電車、周辺のお出かけ情報、観光スポット、イベント・お祭りを紹介。

基本情報

読み方
すみよし
英語表記
Sumiyoshi
電略記号
スミ
住所・市区町村
〒135-0002 東京都江東区住吉2−23−12
とうきょうと こうとうく すみよし
開業日
1978年12月21日(昭和53年)
今年で開業45年

路線・列車

住吉駅には、2路線が発着しています。JRの路線はありません。

東京メトロ半蔵門線
東京メトロ半蔵門線
Z-12
次の駅:
区間:渋谷~押上〈スカイツリー前〉
都営新宿線
都営新宿線
S-13
次の駅:« 西大島 - 住吉駅 - 菊川 »
区間:新宿~本八幡

地図・マップ

住吉駅の位置をGoogleマップで表示しています。

周辺の観光・お出かけスポット

住吉駅の周辺には見所や観光名所があります。駅からの行き方はスポットごとの詳細ページで確認できます。

猿江恩賜公園
新大橋通りをはさんで南北に広がる都立公園。貯木場を再現したミニ木蔵では初夏から春にかけてスイレンが観られるほか、水遊びができるじゃぶじゃぶいけ、芝生の広場などが整備されている。
住所:東京都江東区住吉2丁目、毛利3丁目
アクセス:東京メトロ半蔵門線、都営新宿線「住吉駅」A3出口から徒歩すぐ、野球場・江東区公会堂はA4出口が便利
JR中央・総武線各駅停車、JR総武本線、東京メトロ半蔵門線「錦糸町駅」から徒歩15分

周辺のお祭り・イベント

住吉駅の周辺エリアで開催されるお祭り、イベント、花火大会などの催し物の開催日がこちら。大規模なイベント開催時には駅が混雑することがあります。

すみだ錦糸町河内音頭大盆踊り
すみだ錦糸町河内音頭大盆踊り
大阪を発祥とする河内音頭で盛り上がる錦糸町の盆踊りイベント。
日程:2019年8月28日(水)~8月29日(木) ※終了(次回未確認)
住所:東京都墨田区江東橋1-5
場所:竪川親水公園(西側)
アクセス:JR中央・総武線各駅停車、JR総武線快速「錦糸町駅」南口から徒歩8分
都営新宿線、東京メトロ半蔵門線「住吉駅」B2から徒歩8分

近くのマリオット ボンヴォイ参加ホテル

住吉駅からアクセスの良い、世界最大級のホテルグループ Marriott Bonvoy(マリオット ボンヴォイ)参加ホテルです。

Marriott Bonvoy に参加するホテルに宿泊するなら、提携クレジットカード「スターウッド プリファード ゲスト® アメリカン・エキスプレス®・カード」(通称:SPGアメックス)がおすすめ!宿泊やカード利用でたまるポイントは、JALやANAを含む40を超える航空会社のマイルに高還元率で移行することができます。

周辺の温泉旅館・ホテルを予約

楽天トラベルでオンライン予約できる住吉駅近くにある温泉旅館、ビジネスホテル、シティホテルをチェック。

UI.hotel 住吉2【Vacation STAY提供】
UI.hotel 住吉2【Vacation STAY提供】
料金:円から
東京都江東区千田20-8 UI.hotel 住吉2
住吉駅から徒歩で約3分
KLASSO東京住吉
KLASSO東京住吉
料金:4465円から
東京都江東区猿江2-2-2
住吉駅B1出口から徒歩5分
錦の館【Vacation STAY提供】
錦の館【Vacation STAY提供】
料金:6895円から
東京都江東区毛利2-8-7
住吉駅から徒歩で約2分
アパホテル〈東京大島〉
アパホテル〈東京大島〉
料金:5700円から
東京都江東区大島1-8-7
東京メトロ半蔵門線・都営新宿線住吉駅A4出口または都営新宿線西大島駅A1出口より徒歩5分/JR錦糸町駅より徒歩15分

関連ページ

駅一覧 > 東京都の駅一覧 > 住吉駅

» ページ上部へ戻る