今回は航空会社のマイルを貯めたり、使ったりできる「マイレージプログラム」の英語での表記、言い方をチェックしてみましょう。
英語での言い方はいろいろある
一般的には日本語では「マイル」や「マイレージプログラム」と呼ばれる航空会社のマイレージサービスですが、英語での表現はいくつかあります。
- frequent flyer program (FFP)
- mileage program
- mileage service
- loyalty program
frequent flyer program (FFP)
日本語ではあまり使われませんが、一般的にマイレージのサービスを言う場合、英語では "frequent flyer program" と表現することがあります。
カタカナにすると「フリークエント・フライヤー・プログラム」となります。 「よく利用する乗客のプログラム」という意味で、飛行機に乗れば乗るほどマイルが貯まり、サービスが充実するマイレージのサービスを表現していることがわかります。
また略して "FFP" と表記されることもあります。
もし航空会社や関連サービスで "FFP" と書いてあったら、それはマイレージプログラムのことです。
mileage program と mileage service
これは日本で「マイレージプログラム」または「マイレージサービス」と呼ばれるそのままの英語表現です。
そのままアルファベットで "mileage program" または "mileage service" となります。
loyalty program
もうひとつ英語での表現をチェックしておきましょう。
マイルやポイントに限らず、顧客サービス(会員サービス)のことを指す "loyalty program" という言い方があります。
カタカナでも「ロイヤリティプログラム」と使われることがあります。
マイレージよりももっと幅広い意味で、業界を問わず会員サービス全般に使われていますので、「航空会社のロイヤリティプログラム」と詳細に伝える場合は "airline loyalty programs" と表現するのが確実です。
マイルとマイレージの違い
ではここで「マイル」と「マイレージ」の違いを確認しておきましょう。
日本語では例えば、「JALのマイルが貯まるマイレージプログラムは、JALマイレージバンクです」のような言い方ができますね。
大雑把に言えば航空会社のプログラムでは、「マイル」のほうは「ポイント」と同じような意味で、「マイレージ」は「総マイル数」や「飛行距離」のような意味となります。
マイルは距離を表す単位で、英語では mile と書きます。
日本では cm(センチメートル)や km(キロメートル)など「キロ」のほうが一般的ですが、アメリカなどでは主に mile(マイル)が使われています。
自動車の速度もアメリカでは「キロ」ではなく「マイル」が一般的なので、アメリカ本土やハワイでレンタカーを利用したことがあれば、少し馴染みがあるのではないでしょうか。
つまり「マイル」は距離の単位で、飛行機でどれくらい移動したかを表しています。
多くの航空会社では、距離が長い路線に乗るほど、より多くのマイルが貯まるようになっています(航空会社によっては航空券の金額によって積算される場合もあります)。
プログラム名は航空会社ごとに違う
航空会社のマイレージサービスは各社それぞれ独自のブランド名を使用しているのが一般的です。
日本でも幅広く支持されている定番のプログラムをいくつかチェックしてみましょう。
プログラム名に「マイレージ」を使う航空会社
日本の大手航空会社であるANA(全日空)とJAL(日本航空)は、どちらもプログラム名に「マイレージ」を使用しています。
ANAの「ANAマイレージクラブ」は、英語表記で ANA Mileage Club となり、略称は「AMC」です。
JALの「JALマイレージバンク」は、英語表記で JAL Mileage Bank で、略称の「JMB」もよく使われます。
航空会社 | 日本語名 | 英語名 |
---|---|---|
ANA | ANAマイレージクラブ | ANA Mileage Club |
JAL | JALマイレージバンク | JAL Mileage Bank |
プログラム名に「マイル」を使う航空会社
海外の大手航空会社では、プログラム名に「マイル」を使用している例が見られます。
基本的に miles と複数形になっている点も覚えておくと便利です。
航空会社 | 日本語名 | 英語名 |
---|---|---|
デルタ航空 | スカイマイル | SkyMiles |
ユナイテッド航空 | マイルズ&モア | Miles & More |
ハワイアン航空 | ハワイアンマイルズ | HawaiianMiles |
「マイル」も「マイレージ」も入っていないプログラム名
航空会社によってはプログラム名に「マイル」も「マイレージ」も入っていない、オリジナルの名称で展開しています。
航空会社 | 日本語名 | 英語名 |
---|---|---|
アメリカン航空 | アドバンテージ | AAdvantage |
エールフランス航空 | フライング・ブルー | Flying Blue |
フィンランド航空 | フィンエアープラス | Finnair Plus |
他の航空会社のプログラムについては、一覧で確認ができます。 日本で人気&定番のマイレージプログラムをチェックして、自分にぴったりの航空会社を選んでみてください!