新勝寺温泉 昭和の湯
広島県にある新勝寺温泉 昭和の湯(しんしょうじおんせん しょうわのゆ)の日帰り温泉ガイド。新勝寺温泉 昭和の湯への行き方・アクセス、地図、泉質、営業時間、料金、おすすめポイントを紹介。
[最終更新日:2019年1月27日]
この日帰り入浴施設について
テーマパーク「みろくの里」にある日帰り温泉施設。広々とした露天風呂や内風呂でゆっくりと温泉を楽しめる。
料金
大人 | 平日:500円、土日祝:11:00~17:00 700円、17:00~21:00 500円 |
---|---|
小人 | 300円 |
シニア | 平日限定シルバー割引:11:00~15:00 300円、15 |
2019年10月1日の消費税増税に伴い、値上げとなっている場合があります。最新の料金を公式ウェブサイトや現地でご確認ください。
営業時間・休業日
営業時間 | 10:00~21:00(閉館22:00) |
---|---|
定休・休業日 | 無休 |
※最新の営業時間・近日中の休館日を公式ウェブサイトでご確認ください
貸切風呂・貸切露天
貸切風呂 | あり |
---|---|
貸切露天 | なし |
※貸切風呂・貸切露天は事前予約制の場合があります
お風呂の種類
露天風呂、内風呂、薬湯、ドライサウナ、スチームサウナ(女湯)
設備
食事処、休憩エリア
アクセス・行き方
JR山陽新幹線「福山駅」からトモテツバスみろくの里行きで40分、終点下車すぐ
電車・鉄道でのアクセス
路線バスでのアクセス
JR山陽本線、JR福塩線、山陽新幹線「福山駅」から約30分
JR山陽本線「松永駅」から約15分
車でのアクセス
山陽自動車道「福山西インターチェンジ」から約20分、「福山東インターチェンジ」から約40分
駐車場
150台
基本情報
- 住所
- 〒720-0543 広島県福山市藤江町638
- 読み方
- しんしょうじおんせん しょうわのゆ
- 英語
- Shinshoji Onsen Showa-no-yu
- 源泉名
- 神勝寺温泉
- 泉質・種類
- 低張性弱アルカリ性冷鉱泉
- pH値
- pH 7.7(弱アルカリ性)
- 公式WEBサイト
- 公式・関連ウェブサイト
地図・マップ
Googleマップで新勝寺温泉 昭和の湯の位置を表示しています。
近くにある道の駅
- 道の駅 アリストぬまくま
- 住所:広島県福山市沼隈町大字常石1805番地
- 営業時間:8:00~17:00
- 設備・サービス:ショップ レストラン 公園 身障者用トイレ
周辺の観光・お出かけスポット
- みろくの里
- 住所:広島県福山市藤江町638-1
- 種類豊富なアトラクションやプール、温泉、イルミネーションが楽しめる総合テーマパーク
- アクセス:JR山陽本線「松永駅」または「福山駅」から路線バスを利用
関連ページ
旅行ガイド > 国内旅行 > 山陰・中国地方 旅行 > 広島県旅行 > 広島県の日帰り温泉 > 新勝寺温泉 昭和の湯