ふるさとわしままつり(2019)
新潟県長岡市・小島谷で開催される2019年(令和元年)の「ふるさとわしままつり」のイベント情報を掲載。日程、時間、地図、場所、最寄り駅からのアクセス、路線、近くにある道の駅、周辺ホテルを解説。
[最終更新日:2019年7月30日]
基本情報
イベント名 | ふるさとわしままつり |
---|---|
読み方 | ふるさとわしままつり |
日程 | 2019年8月14日(水)~8月16日(金) |
場所 | 小島谷、島崎、道の駅良寛の里わしま |
開催地 | 新潟県長岡市 |
※日時や場所については、下記の詳細情報も合わせてご確認ください
どんなイベント?
長岡市・小島谷地域で開催される夏祭り。竹灯籠や弓踊り、盆踊り(小島谷おけさ)など多彩な催し物を行われる。
日程(いつ?)
2019年8月14日(水)~8月16日(金)(終了)
(令和元年)
開催時期
例年の開催時期・日程は「毎年8月14日~16日」です。
※花火は16日
※イベントによっては一部の日程のみで開催される場合があります
※花火は16日20時30分から
場所(どこで?)
- 小島谷
- 島崎
- 道の駅良寛の里わしま
(住雲園、宇奈具志神社、出田明神)
イベント内容
- 竹灯篭
- 弓踊り行列
- 小島谷おけさ
- 和島太鼓
- よさこいソーラン
- 花火
住所
新潟県長岡市島崎
にいがたけん ながおかし しまざき
アクセス・行き方
車でのアクセスが便利。
電車・鉄道でのアクセス
JR越後線「小島谷駅」から道の駅まで徒歩約15分。
車でのアクセス
北陸自動車道「西山インターチェンジ」または「長岡北スマートIC]から車で約20分。関越自動車道「長岡インターチェンジ」から車で約40分。
地図・マップ
※道の駅良寛の里わしまの位置を表示しています
公式情報
近くにある道の駅
- 道の駅 良寛の里 わしま
- 住所:新潟県長岡市島崎5713番2
- 営業時間:9:00~17:00
- 設備・サービス:ショップ レストラン 美術館 観光案内 身障者用トイレ
周辺の観光・お出かけスポット
- 宇奈具志神社(島崎)
- 住所:新潟県長岡市島崎4753
- アクセス:JR越後線「小島谷駅」から徒歩15分、約1.2km。
- 良寛の里美術館
- 住所:新潟県長岡市島崎3938
- 江戸時代後期の僧侶・歌人、良寛(りょうかん)の遺墨・遺品と愛弟子である貞心尼の書や詩歌を展示する美術館。
- アクセス:JR越後線「小島谷駅」から徒歩15分。
- 営業時間:9時~17時
会場周辺のホテル・旅館を予約
楽天トラベルでオンライン予約できる近くにある温泉旅館・ホテル。
終了したお祭り一覧
新潟県で開催されたお祭りのリストです。次回の開催予定は確認中です。
お祭り・催事 | エリア | 日程・開催日 |
---|---|---|
新津宵の風舞 | 新津 | 2017年9月2日(土) |
城下町しばた全国雑煮合戦 | 新発田 | 2019年1月13日(日) |
糸魚川荒波あんこう祭り 糸魚川会場 | 糸魚川 | 2019年1月20日(日) |
亀塚練馬 | 聖籠 | 2019年1月26日(土) |
糸魚川荒波あんこう祭り 能生会場 | 糸魚川 | 2019年1月27日(日) |
糸魚川荒波あんこう祭り 青海会場 | 糸魚川 | 2019年2月3日(日) |
阿賀野川ライン 銘酒と名湯ごっつぉまつり | 阿賀 | 2019年2月3日(日) |
犬っこまつり | 湯沢 | 2019年2月9日(土)~2月10日(日) |
おぢや風船一揆 | 小千谷 | 2019年2月23日(土)~2月24日(日) |
城下町村上 町屋の人形さま巡り | 村上 | 2019年3月1日(金)~4月3日(水) |
高田城百万人観桜会 | 高田 | 2019年4月1日(月)~4月15日(月) |
つがわ狐の嫁入り行列 | 津川 | 2019年5月3日(金) |
京町音頭流し 宵乃舞 | 佐渡 | 2019年6月1日(土)~6月2日(日) |
石動神社花燈籠押し | 三条 | 2019年7月13日(土) |
どんGALA!祭り | 柏崎 | 2019年7月13日(土)~7月14日(日) |
関山神社火祭り | 妙高 | 2019年7月13日(土)~7月14日(日) |
白山神社 七夕まつり(風鈴まつり) | 新潟市街 | 2019年6月29日(土)~7月18日(木) |
白山神社 夏祭り | 新潟市街 | 2019年7月12日(金)~7月18日(木) |
南魚沼市兼継公まつり大煙火大会 | 六日町 | 2019年7月19日(金) |
飛燕夏まつり | 燕 | 2019年7月20日(土)~7月21日(日) |
秋葉の火祭り(長岡市) | 長岡 | 2019年7月23日(火)~7月24日(水) |
ぎおん柏崎まつり | 柏崎 | 2019年7月24日(水)~7月26日(金) |
弥彦燈籠まつり | 弥彦 | 2019年7月24日(水)~7月26日(金) |
栄ふるさと夏まつり | 三条 | 2019年7月27日(土) |
川口まつり | 越後川口 | 2019年7月27日(土)~7月28日(日) |
上越まつり 直江津・高田祇園祭 | 高田・直江津 | 2019年7月23日(火)~7月29日(月) |
長岡まつり | 長岡 | 2019年8月1日(木)~8月3日(土) |
きなせやまつり | 五泉 | 2019年8月3日(土) |
巻機権現火渡り | 南魚沼 | 2019年8月3日(土) |
柿崎時代夏まつり | 柿崎 | 2019年8月3日(土) |
和納十五夜祭り | 新潟市街 | 2019年8月3日(土)~8月4日(日) |
瀬波温泉納涼祭 | 瀬波温泉 | 2019年8月3日(土)~8月4日(日) |
名立まつり | 名立 | 2019年8月4日(日) |
頸城の祭典 | 頸城 | 2019年8月4日(日) |
赤泊港まつり | 佐渡 | 2019年8月3日(土)~8月4日(日) |
岩船七夕まつり | 村上 | 2019年8月6日(火) |
両津七夕まつり・川開き | 佐渡 | 2019年8月7日(水)~8月8日(木) |
新潟まつり | 新潟市 | 2019年8月9日(金)~8月11日(日) |
中之島夏まつり(長岡) | 中之島 | 2019年8月11日(日) |
佐渡の盆 獅子ヶ城まつり | 佐渡 | 2019年8月11日(日) |
とうきび観音まつり | 長岡 | 2019年8月11日(日) |
大囃祭 | 新津 | 2019年8月14日(水) |
大前神社例大祭(翁式三番) | 南魚沼 | 2019年8月14日(水) |
刈羽村ふるさとまつり | 刈羽 | 2019年8月15日(木) |
湯沢夏まつり | 湯沢 | 2019年8月15日(木) |
胎内温泉まつり | 胎内 | 2019年8月15日(木) |
出雲崎 船まつり | 出雲崎 | 2019年8月15日(木) |
三島まつり(長岡市) | 長岡 | 2019年8月15日(木)~8月16日(金) |
新津松坂流し | 新津 | 2019年8月16日(金) |
全日本丸太早切選手権大会 | 越後三島 | 2019年8月16日(金) |
ふるさと上川ふれあい祭り | 阿賀 | 2019年8月16日(金) |
白龍大権現大祭 | 新潟市 | 2019年8月17日(土) |
関山神社大祭 | 石打 | 2019年8月16日(金)~8月17日(土) |
草生水まつり | 柏崎 | 2019年8月17日(土) |
もちひとまつり・おぐに大花火大会 | 小国 | 2019年8月18日(日) |
岩室温泉まつり | 岩室温泉 | 2019年8月17日(土)~8月18日(日) |
黒埼まつり | 西区 | 2019年8月18日(日) |
にいつ夏まつり | 新津 | 2019年8月16日(金)~8月20日(火) |
屋台まつり(にいつ夏まつり) | 新津 | 2019年8月19日(月)~8月20日(火) |
中之島諏訪神社祭禮灯籠神事・灯籠押し合い | 長岡 | 2019年8月24日(土) |
しただふるさと祭り 雨生の大蛇祭 | 三条 | 2019年8月24日(土) |
小須戸燈籠まつり | 新津 | 2019年8月25日(日) |
とちお祭 | 長岡 | 2019年8月24日(土)~8月25日(日) |
とちお謙信公祭 | 栃尾 | 2019年8月25日(日) |
与板十五夜まつり | 長岡 | 2019年9月13日(金)~9月15日(日) |
米百俵まつり | 長岡 | 2019年10月5日(土) |
こしじ秋まつり | 長岡 | 2019年10月13日(日) |
にいつ鉄道まつり | 新津 | 2019年10月16日(水) |
関連ページ
旅行ガイド > 国内旅行 > 甲信越 旅行 > 新潟県旅行 > 新潟県の祭り