東京都の花火大会(2022年)
2022~2023年に東京都で開催される花火大会の一覧。有名な花火大会から地域や神社の花火大会まで最新日時を掲載。
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、中止や延期となっている場合があります。最新の公式情報も合わせてご確認ください。
縮小開催等により、通常開催時の例年とは内容が異なっている場合があります。イベントで「花火大会が実施されるかどうか」は、公式ウェブサイトなどで事前にご確認してからお出かけください。
今日開催の花火大会
本日、2022年8月9日(火)に開催されている花火大会はこちら!
今日開催のイベントは登録されていません。
人気の花火大会
- 隅田川花火大会【2022中止】
- 東京を代表する夏の花火大会で、テレビの生中継も行われる。浅草周辺の隅田川で打ち上げれ、近年はスカイツリーを背景とした風景も人気。
- 日程:2021年10月23日(土) ※終了(次回未確認)
- 花火:19:00~20:30
- 区市町村:台東区
- 場所:隅田川(浅草周辺)
- 立川まつり 国営昭和記念公園 花火大会【2022中止】
- 立川の昭和記念公園で開催される夏の花火大会。周辺エリアでは最大規模を誇り毎年多くの人で賑わう。
- 日程:2020年10月3日(土) ※終了(次回未確認)
- 花火:18:00~19:00
- 区市町村:立川市
- 場所:昭和記念公園

- 神宮外苑花火大会
- 神宮で開催される都内でも人気の花火大会。音楽合わせて約10,000初が都会の空に打ち上がる。
- 日程:2022年8月20日(土)
- 花火:19:30~20:30
- 区市町村:新宿区
- 場所:神宮球場、秩父宮ラグビー場、明治神宮外苑
開催予定の花火大会一覧
いま東京都で今後開催が予定されている花火大会のリストです。
- 伊豆大島夏まつり花火大会
- 2022年8月13日(土)
- 花火:21:00~21:30
- 区市町村:大島町
- 場所:元町港
- 「伊豆大島夏まつり」の一環として開催される花火大会。元町港の夜空に約1,000発が打ち上がる。
- 奥多摩納涼花火大会【中止】
- 2022年8月13日(土)
- 花火:19:45~20:20
- 区市町村:奥多摩町
- 場所:奥多摩駅周辺
- 東京の山間部にある終着駅であるJR青梅線・奥多摩駅近くから観られる花火大会。愛宕山から約1000発の花火が打ち上がる。
- 神宮外苑花火大会
- 2022年8月20日(土)
- 花火:19:30~20:30
- 区市町村:新宿区
- 場所:神宮球場、秩父宮ラグビー場、明治神宮外苑
- 神宮で開催される都内でも人気の花火大会。音楽合わせて約10,000初が都会の空に打ち上がる。
※開催日・スケジュールは公式ウェブサイトなどもご確認ください
終了した花火大会一覧
東京都で開催された花火大会のリストです。次回の開催予定日が更新されるまでこちらに掲載しています。最新情報は各イベントの公式サイトも合わせてご確認ください。
地図
イベントの開催地をGoogleマップで表示しています。
関連ページ
旅行ガイド > 花火大会 > 関東の花火大会 > 東京都の花火大会