関東のお祭り・祭事・伝統行事(2022年)
2022~2023年に関東で開催されるお祭り・祭事・伝統行事の一覧。有名なお祭り・祭事・伝統行事から地域や神社のお祭り・祭事・伝統行事まで最新日時を掲載。
今日開催のお祭り・祭事・伝統行事
今日(2022年7月6日)、関東で開催されているお祭り・祭事・伝統行事はこちら!
- 縁むすび風鈴(川越氷川神社)
- 2022年7月2日(土)~9月4日(日)
- 時間:09:00~20:00
- お守り・おみくじ授与は19:00まで
- 川越氷川神社

まもなく開催されるイベント
お祭り・催事 | エリア | 日程 |
---|---|---|
東京大神宮 七夕祈願祭(2022非公開) | 飯田橋 | 2022年7月7日(木) |
湘南ひらつか七夕まつり | 湘南 | 2022年7月8日(金)~7月10日(日) |
成田祇園祭【2022縮小開催】 | 成田 | 2022年7月8日(金)~7月10日(日) |
四万六千日・ほおずき市(浅草) | 浅草 | 2022年7月9日(土)~7月10日(日) |
靖國神社 みたままつり | 九段下 | 2022年7月13日(水)~7月16日(土) |
大潮祭り(銚子) | 銚子 | 2022年7月13日(水) |
佐原の大祭夏祭り | 佐原 | 2022年7月15日(金)~7月17日(日) ※秋祭りは10月 |
大江戸新座祭り | 新座 | 2022年7月16日(土) |
新松戸まつり【2022縮小開催】 | 新松戸 | 2022年7月16日(土)~7月17日(日) |
洗足池灯ろう流し | 千束 | 2022年7月16日(土) |
みたか商工まつり | 吉祥寺・三鷹 | 2022年7月16日(土)~7月17日(日) |
祐天寺み魂まつり【2022子どもの部のみ開催・食事飲酒禁止】 | 恵比寿・代官山・中目黒 | 2022年7月16日(土)~7月18日(月) |
上尾夏まつり | 上尾 | 2022年7月16日(土)~7月17日(日) |
おっぱままつり | 追浜 | 2022年7月17日(日) |
すもも祭 | 府中 | 2022年7月18日(月)~7月20日(水) |
東京都のお祭り
- 神田祭【2021中止】
- 2019年5月9日(木)~5月15日(水)
- 神田明神(神田神社)

- 三社祭
- 2022年5月20日(金)~5月22日(日)
- 浅草神社周辺

- 羽田神社夏季例大祭(羽田まつり)【2021中止】
- 2019年7月26日(金)~7月28日(日)
- 羽田神社
- 八王子まつり
- 2022年8月5日(金)~8月7日(日)
- 甲州街道、西放射線ユーロード

- 麻布十番 納涼まつり
- 2022年8月27日(土)~8月28日(日)
- 時間:15:00~21:00
- 2022年の時間は要確認
- 麻布十番商店街

- 祐天寺み魂まつり【2022子どもの部のみ開催・食事飲酒禁止】
- 2022年7月16日(土)~7月18日(月)
- 時間:17:30~19:00
- 通常開催時の例年は、出店15:00頃~、太鼓17:15、子ども盆踊り17:30~19:00、盆踊り19:00~21:00
- 祐天寺

神奈川県のお祭り
- まつだ観光まつり あしがら花火大会
- 2019年8月24日(土)
- 時間:16:00
- 御霊神社例祭(面掛行列)
- 2016年9月18日(日)
- 御霊神社
- 龍口法難会
- 2019年9月11日(水)~9月13日(金)
- 寂光山龍口寺
- 藤沢市民まつり
- 2019年9月28日(土)~9月29日(日)
- 藤沢駅周辺、秋葉台公園、遊行寺
- 湘南ひらつか七夕まつり
- 2022年7月8日(金)~7月10日(日)
- 時間:10:00~19:00
- 最終日17:00まで
- 平塚駅北口商店街周辺
- 川崎大師風鈴市
- 2021年7月20日(火)~8月22日(日)
- 時間:10:00~16:00
- 店舗により異なる場合あり
- 川崎大師 平間寺

千葉県のお祭り
- 佐原の大祭夏祭り
- 2022年7月15日(金)~7月17日(日)
- 時間:10:00~22:00
- 八坂神社周辺
- 佐原の大祭秋祭り
- 2019年10月11日(金)~10月13日(日)
- 時間:10:00~22:00
- 佐原新宿地区
- 成田伝統芸能まつり
- 2019年9月14日(土)~9月15日(日)
- 時間:10:00~21:00
- 日曜日は17:00まで
- 成田山総門前広場、成田山表参道、成田市文化芸術センター
- 勝浦大漁まつり
- 2019年9月13日(金)~9月16日(月)
- 墨名市営駐車場など
- 南総里見まつり
- 2019年10月19日(土)
- 北条海岸周辺
- 千葉神社 妙見大祭
- 2019年8月16日(金)~8月22日(木)
- 千葉神社
埼玉県のお祭り
- 川越まつり(川越氷川祭)
- 2022年10月15日(土)~10月16日(日)
- 時間:13:30~21:00
- 2022年の時間は要確認
- 川越氷川神社
- 秩父夜祭
- 2020年12月2日(水)~12月3日(木)
- 秩父神社
- 大宮夏まつり 中山道まつり【2022展示のみ予定】
- 2020年8月1日(土)~8月2日(日)
- 時間:17:00~22:00
- 1日は21:00まで
- 大宮駅東口周辺

- 縁むすび風鈴(川越氷川神社)
- 2022年7月2日(土)~9月4日(日)
- 時間:09:00~20:00
- お守り・おみくじ授与は19:00まで
- 川越氷川神社

- 秩父川瀬祭【一部開催】
- 2021年7月19日(月)~7月20日(火)
- 秩父神社
- 狭山入間川七夕まつり【2021開催なし】
- 2019年8月3日(土)~8月4日(日)
- 時間:11:00~21:00
- 納涼花火大会は土曜日19時30分から20時
- 狭山市駅西口・市民広場から七夕通り商店街周辺
群馬県のお祭り
- 沼田まつり【中止】
- 2021年8月3日(火)~8月5日(木)
- 沼田市中心市街地(市役所通り、本町通り)
- 草津温泉感謝祭【中止】
- 2020年8月1日(土)~8月2日(日)
- 時間:18:00~18:00
- 湯畑仮設舞台など草津温泉周辺
- 大間々祇園まつり【2021縮小開催】
- 2021年8月2日(月)
- 花火:20:30~20:50
- 大間々町(本町通り)
- 前橋まつり【中止】
- 2020年10月10日(土)~10月11日(日)
- 時間:10:00
- 立川町通り、千代田通り、本町通り(国道50号線)及び中心商店街
- 桐生八木節まつり【2021分散開催】
- 2021年8月21日(土)
- 本町通り・末広通りなど市内各所
- 世良田祇園まつり【2021中止】
- 2019年7月27日(土)~7月28日(日)
- 世良田町
栃木県のお祭り
- 山あげ祭
- 2019年7月26日(金)~7月28日(日)
- 那須烏山市内
- おやまサマーフェスティバル
- 2019年7月27日(土)~7月28日(日)
- 時間:15:30~21:30
- 小山駅西口
- 小山祇園祭
- 2019年7月21日(日)
- 時間:14:30~20:00
- 行事により異なる
- 須賀神社、JR小山駅西口周辺
- 与一まつり
- 2019年8月2日(金)~8月3日(土)
- 時間:15:00~21:30
- 大田原市中心市街地
- かみのかわ町おこし夏祭り
- 2019年7月20日(土)
- 時間:14:30~21:30
- 上三川通り
- 佐野厄よけ大師大祭
- 2020年1月1日(水)~1月31日(金)
- 佐野厄除け大師
茨城県のお祭り
- 下館祇園まつり
- 2022年7月28日(木)~7月31日(日)
- 時間:18:00~22:00
- 川渡御は最終日の6:00~9:00
- 下館駅北口駅前通り、金井町勤行川河畔
- みなと八朔まつり・那珂湊天満宮御祭禮【2021中止】
- 2019年8月24日(土)~8月25日(日)
- 那珂湊天満宮
- 水戸黄門まつり
- 2022年11月5日(土)
- 水戸市内
- ダルマ護摩
- 2020年1月3日(金)
- 安楽寺
- ひたちなか祭り
- 2019年8月18日(日)
- 勝田駅前
- 笠間のまつり
- 2019年8月17日(土)
- 時間:18:00~21:30
- 笠間稲荷神社、笠間ショッピングセンター