JR東日本は、2017年4月1日(土)・4月8日(土)に、特急はちおうじ日光号を八王子=東武日光駅間で運転する。
車両は初代の成田エクスプレスとして知られ、現在は特急「日光」や「きぬがわ」で使用されている253系で、6両編成、全車普通車指定席。
運転経由は武蔵野線経由となり、途中の停車駅は中央線内の立川、武蔵野線内の新秋津と北朝霞、大宮から先は東武線内の栃木、新鹿沼、下今市の各駅。
往路は八王子を朝の8時ちょうどに出発、終着の東武日光には10時13分に到着する。復路は東武日光を17時02分に出発、終着の八王子には19時26分に到着する。
電車で日光(栃木県)へ行くには、新宿から東武線直通の特急か浅草などから東武スペーシアを利用するのが一般的で、八王子からの直通列車は東京西部から日光へのダイレクなアクセスが可能になる。
列車名 | 発駅・発時刻 | 着駅・着時刻 | 運転日 | 車両 |
---|---|---|---|---|
特急はちおうじ日光 | 八王子 08:00 | 東武日光 10:13 | 4/1, 4/8 | 253系 |
東武日光 17:02 | 八王子 19:26 |
プレスリリース:春の増発列車のお知らせ(PDF)