ハイアットホテルズ&リゾーツのロイヤルティプログラム「ワールド オブ ハイアット」 にスモール ラグジュアリー ホテルズ オブ ザ ワールド(Small Luxury Hotels of the World)のホテルが新たに加わり、参加ホテルが300以上に拡大した。
ラ カサ ケ カンタ (メキシコ・シワタネホ)
スモール ラグジュアリー ホテルズ オブ ザ ワールド(SLH)は、 80カ国以上の500を超える独立系ブティックホテルを展開しており、どれも個性的であらゆる面に置いて洗練された選びぬかれたラグジュアリーホテルとしてラインナップ。
2018年11月からハイアットとSLHは提携しているが、今回の提携拡大で、SLHのワールド オブ ハイアット参加ホテルは300以上に拡大、参加施設数は500%増加した。
ワールド オブ ハイアットのポイント獲得・交換が可能な都市は、 ハイアットの施設がない27の国と地域(スウェーデン、 ラオス、 タークス・カイコス、 ポルトガル、 ケニア、 アイスランド、 ベリーズ、 ニュージーランド、 ベルギー、 アンギラなど)などに拡大。さらに2020年以降も参加ホテルが拡大する見込みだ。
クサール チャー バー(モロッコ・マラケシュ)
今回、提携プログラムに加わったのはホテルには、伊豆・浮山温泉郷のABBA Resorts Izu – 坐漁荘、フレンチアルプスのル レフュージ デ ラ トレイ(Le Refuge de la Traye)、 スペイン・バスク地方のアリマ ホテル(Arima Hotel)、イタリア・コモ湖のヴィスタ パラッツォ ラーゴ ディ コモ(Vista Palazzo Lago di Como)、 モロッコ・マラケシュのクサール チャー バー(Ksar Char-Bagh) 、カリブ海・ マルティニーク島のフレンチ ココ(French CoCo)、カリブ諸島アンギラのザ リーフ バイ クイジナート(The Reef by CuisinArt)などが含まれている。
ワールド オブ ハイアット会員は、ハイアットからSLHの ワールド オブ ハイアット参加ホテルを予約すると数々の特典を受けることができる。
会員はポイント獲得や無料Wi-Fi、無料のコンチネンタルブレックファスト2名分、チェックイン時の空室状況によりひとつ上のカテゴリーの客室にアップグレード、客室状況により正午からのアーリーチェックイン、客室状況により午後2時までのレイトチェックアウトなどの特典がある。
■会員特典
・対象となる支払い1米ドルにつき5ベースポイントを獲得
・適用客室料金に対して会員資格に応じた通常のボーナスポイント(ディスカバリストは10%、 エクスプローリストは20%、 グローバリストは30%)を獲得
・SLHでの宿泊数を上級会員資格取得に必要な宿泊数としてカウント
・SLH宿泊施設の予約時に、 「無料宿泊特典」をポイントで利用可能(各SLHの宿泊施設は、 ハイアットのホテルアワードチャートで分類)
・ワールド オブ ハイアット クレジットカード会員(米国のみ)は、 プログラム参加のSLH施設で対象となる料金をカードで1米ドル支払うごとに、 追加の4ボーナスポイント(合計9ポイント)を獲得。 ハイアット クレジット カード会員(米国のみ)は、 1米ドル支払うごとに、 追加の3ボーナスポイントを獲得
ハイアットでは、SLH提携施設拡大を記念して「SLH3Kステイ」プロモーションを実施する。
2019年12月10日から2020年1月31日までの期間中、ハイアットの本プロモーションページにアクセスまたはコールセンターでプロモーションに登録すると、対象のSLH宿泊施設での1滞在につきワールド オブ ハイアットから3000ボーナスポイントを獲得できる。対象宿泊期間は、2019年12月10日から2020年3月2日まで。
ハイアットホテルズ&リゾーツの「ワールド オブ ハイアット(World of Hyatt)」には、ハイアットが世界中で展開するホテルブランドが参加しており、パーク ハイアット、ミラバル、グランド ハイアット、アリラ、アンダーズ、アンバウンド コレクション by Hyatt、デスティネーション、ハイアット リージェンシー、ハイアット、ハイアット ジーヴァ、ハイアット ジラーラ、トンプソンホテルズ、ハイアット セントリック、ハイアット ハウス、ハイアット プレイス、ジョワ ドゥ ヴィーヴル、ハイアット レジデンス クラブ、およびエクスヘイルなどでポイントの獲得や数々の特典、会員限定のプロモーションを受けることができる。
またアメリカン航空のAAdvantage(R)、スモール ラグジュアリー ホテルズ オブ ザ ワールド(Small Luxury Hotels of the World ™)、Lindblad Expeditions、MGMリゾーツ インターナショナルともロイヤルティプログラムで戦略的コラボレーションを展開している。