別府市(大分県)のおでかけ情報・日帰り温泉・イベント・駅
大分県別府市(ベップシ)の基本情報とお出かけ情報。観光スポット・デートスポット・名所、お祭り・イベント、地図、日帰り温泉、駅、高速道路ICを紹介。別府市を楽しむエリアガイドです。
[最終更新日:2020年1月29日]
地図・マップ
Googleマップで別府市の位置・範囲を表示しています。
基本情報
- 住所
- 大分県別府市
お祭り・イベント
別府市内で開催されるイベント、お祭り、花火、イルミネーションなどの催し物こちら。
- 大分合同新聞納涼花火シリーズ 別府会場
- 日程:2019年7月28日(日) ※終了(次回未確認)
- 時間:20:00
- 住所:大分県別府市北的ヶ浜町
- 場所:別府スパビーチ
- アクセス:JR日豊本線「別府駅」から徒歩15分
- 発数:約6,000発
- 亀川夏まつり
- 日程:2019年8月3日(土) ※終了(次回未確認)
- 時間:20:00~21:00
- 住所:大分県別府市亀川浜田町
- 場所:亀川漁港
- アクセス:JR日豊本線「亀川駅」から徒歩5分
- 発数:5,000発
人気スポット・観光名所の一覧
別府市で人気の観光スポット・デートスポット・名所こちら。おすすめのお出かけスポットを紹介。
- 別府タワー
- 住所:大分県別府市北浜3丁目10−2
- 別府市街や山・海を一望できるタワー、2007年に登録有形文化財に指定
- 営業時間:9:00~22:00

- 別府ロープウェイ
- 住所:大分県別府市大字南立石字寒原10-7
- 標高500mの別府高原駅から1300mの鶴見山上駅まで101名乗りの大型ゴンドラで登るロープウェイ
- 営業時間:9時~17時
冬季(11月15日~3月14日):9時~16時30分※ゴールデンウイーク・夏季の一部土日にナイター営業あり
※15~20分間隔
- 湯けむり展望台
- 住所:大分県別府市鉄輪東8組
- エリア:鉄輪
- 別府の温泉街から立ち上がる数々の湯気が一望できる展望台
- 吉弘神社
- 住所:大分県別府市石垣西6-6-19
- 大友義統の家臣、安土桃山時代の武将である吉弘統幸を祀る神社
- 山地獄
- 住所:大分県別府市御幸
- エリア:鉄輪
- 岩肌から蒸気が吹き上がる場所、カバなどの動物も見ることができる

- 海地獄
- 住所:大分県別府市鉄輪559-1
- エリア:鉄輪
- 地獄めぐりで最大の池でコバルトブルーの色が特徴、大鬼蓮や足湯も人気
- 営業時間:8時~17時

- 内成棚田
- 住所:大分県別府市内成
- エリア:内成
- 日本の棚田百選に選ばれる別府市内成にある棚田、約1000枚の田が見られる
- 龍巻地獄
- 住所:大分県別府市野田
- エリア:野田
- 数分間隔で豪快に吹き出る迫力の間欠泉、ジェラートショップやお土産ショップも併設
- 営業時間:8時~17時

- 白池地獄
- 住所:大分県別府市御幸
- エリア:鉄輪
- 白い湯が湧き出ているように見える池を周回できる、熱帯魚館やピラルク館を併設
- 営業時間:8時~17時

- 乙原の滝
- 住所:大分県別府市乙原
- エリア:乙原
- 落差約60mの雄滝と落差約30mの雌滝からなる船原山中腹の滝

- 鬼山地獄
- 住所:大分県別府市鉄輪625
- エリア:鉄輪
- 泉度99.1℃、噴気110℃の迫力ある池と数多くのワニを観察できる
- 営業時間:8時~17時

- 鬼石坊主地獄
- 住所:大分県別府市鉄輪559-1
- エリア:鉄輪
- 灰色の熱泥が沸騰する不思議の光景が見られる、足湯が楽しめるほか日帰り温泉施設も隣接
- 営業時間:8時~17時

- 大分香りの博物館
- 住所:大分県別府市北石垣48-1
- 膨大な香水コレクションや香りの歴史が学べる博物館、別府大学の記念事業として設立された
- 営業時間:10:00~18:00(入館受付は17:00まで)
- 志高湖
- 住所:大分県別府市大字東山
- 鶴見岳山腹にある湖でキャンプや釣りでも知られる、阿蘇くじゅう国立公園に含まれる

- 神楽女湖
- 住所:大分県別府市枝郷
- 6月に見頃を迎える神楽女湖菖蒲園で知られる小さな湖、志高湖からの散策コースもある

- 九州焼酎館
- 住所:大分県別府市南立石10-7
- 九州の希少銘柄を含め、約300銘柄の焼酎や泡盛を取り揃える、別府ロープウェイ乗り場にリンツ
- 城島高原パーク
- 住所:大分県別府市城島高原123番地
- エリア:城島高原
- 各種アトラクションや食事が楽しめるテーマパーク、迫力ある乗り物が人気
- 営業時間:9:00~18:00,10:00~17:00(日により変動あり)
- かまど地獄
- 住所:大分県別府市鉄輪559-1
- エリア:鉄輪
- 高温100℃のど肌の湯や足湯が楽しめる、池の色は赤や緑、乳白色など様々
- 営業時間:8時~17時

- 地獄蒸し工房 鉄輪
- 住所:大分県別府市風呂本5組
- エリア:鉄輪
- 温泉の蒸気で食材を蒸すことができるお店、無料の飲泉や足湯も楽しめる

- 火男火売神社
- 住所:大分県別府市火売8-1
- 鶴見岳山頂の上宮、中腹の中宮、山麓の下宮からなる神社
- 八幡竈門神社
- 住所:大分県別府市大字内竈1900番地
- 全国的にも珍しい三十六神を祀る歴史ある神社、別府湾を望む景観も魅力的
- 血の池地獄
- 住所:大分県別府市野田778
- エリア:野田
- 赤い熱泥が特徴の池、足湯が楽しめるほか名物の血の池軟膏も購入できる、ショップのお土産も豊富
- 営業時間:8時~17時

- 別府ラクテンチ
- 住所:大分県別府市流川通り18丁目
- 昭和4創業の歴史ある遊園地で、乗り物や動物園、アトラクションが楽しめる
- 営業時間:9:30~17:00(時期により変動あり)
- 油屋熊八の像
- 住所:大分県別府市駅前町12
- 別府観光の生みの親と伝えられる油屋熊八氏の像、別府駅東口に建つ

日帰り温泉
別府市で人気の日帰り温泉・入浴施設・スーパー銭湯のリストはこちら。
- 夢たまて筥
- 住所:大分県別府市北中1組 ホテル風月HAMMOND内
- 営業時間:7:00~翌1:30(貸切内風呂は~翌1:00、閉館翌2:00)、土曜、祝前日、GW、年末年始は24時間
- いちのいで会館
- 住所:大分県別府市上原町14-2
- 営業時間:11:00~16:00(閉館17:00)、貸切風呂は~16:00(閉館)、土・日曜、祝日は10:00~
- ひょうたん温泉
- 住所:大分県別府市鉄輪159-2
- 営業時間:9:00~翌1:00(閉館)、貸切風呂は~24:00(最終受付)
- 明礬 湯の里
- 住所:大分県別府市明礬6
- 営業時間:10:00~20:00(閉館21:00、貸切内風呂は9:00~)
- 別府温泉保養ランド
- 住所:大分県別府市明礬5
- 営業時間:9:00~20:00(閉館)、屋内泥湯、蒸し湯は~19:30(閉場)
- かんなわ ゆの香
- 住所:大分県別府市御幸4組
- 営業時間:12:00~20:30(閉館21:00、貸切風呂は~20:00、変更の場合あり)
- スギノイパレス 棚湯・ザアクアガーデン
- 住所:大分県別府市観海寺1
- 営業時間:9:00~21:30(閉館23:00)、ザ アクアガーデンは12:00~21:30(閉館22:00)
- 潮騒の宿 晴海
- 住所:大分県別府市上人ケ浜町6-24
- 営業時間:11:30~15:00、15:00~22:00(飲食施設は要問合せ)
- 海門寺温泉
- 住所:大分県別府市北浜2丁目3番2号
- IC出口:別府インターチェンジ
- 営業時間:6:30~22:30
- 北浜温泉(テルマス)
- 住所:大分県別府市京町11番1号
- IC出口:別府インターチェンジ
- 営業時間:10:00~22:00(最終受付21:00)
- 芝居の湯(別府市コミュニティーセンター)
- 住所:大分県別府市上野口町29番13号
- IC出口:別府インターチェンジ
- 営業時間:11:00~21:00
- 柴石温泉
- 住所:大分県別府市野田4組
- IC出口:別府インターチェンジ
- 営業時間:7:00~20:00(閉館、貸切内風呂は9:00~19:00)
- 竹瓦温泉
- 住所:大分県別府市元町16番23号
- IC出口:別府インターチェンジ
- 営業時間:6:30~22:30,砂場 8:00~22:30(最終受付21:30)
- 田の湯温泉
- 住所:大分県別府市田の湯町4番23号
- IC出口:別府インターチェンジ
- 営業時間:6:30~22:30
- 永石温泉
- 住所:大分県別府市南町2番2号
- IC出口:別府インターチェンジ
- 営業時間:6:30~22:30
- 不老泉
- 住所:大分県別府市中央町7-16
- IC出口:別府インターチェンジ
- 営業時間:6:30~22:30
- 別府温泉 桜湯
- 住所:大分県別府市堀田4-2
- IC出口:別府インターチェンジ
- 営業時間:11:00~23:00(閉館24:00)、土・日曜、祝日は10:00~24:00(閉館翌1:00、大浴場は~22:00、日替わりランチプランは平日の11:00~16:00の間の3時間)
- 湯屋 えびす
- 住所:大分県別府市明礬4
- IC出口:別府インターチェンジ
- 営業時間:10:00~22:00(閉館23:00、貸切露天風呂は~20:00、閉館21:00)
温泉地
温泉名 | 温泉名(かな) | 最寄駅 |
---|---|---|
別府温泉 | べっぷおんせん | 別府駅 |
IC・SIC・出口一覧
別府市にあるIC(インターチェンジ)、SIC(スマートインターチェンジ)、出口
インターチェンジ | 所在地 | 周辺道路 |
---|---|---|
別府湾SASIC | 大分県別府市 | |
別府IC | 大分県別府市 |
駅
別府市内には4の鉄道駅が登録されています。
鉄道路線
別府市内には1路線が登録されています。
周辺の空港
新規オープンホテル・旅館
これから別府市にオープン予定の新規開業ホテル・旅館をチェック。
ホテル・旅館 | 開業日 |
---|---|
ANAインターコンチネンタル別府リゾート&スパ | 2019-08-01 |
周辺の温泉旅館・ホテルを予約
楽天トラベルでオンライン予約できる別府市内または近くにある温泉旅館・ホテル。
- 地獄の三丁目 鬼のすみか
- 料金:円から
大分県別府市西野口町10-5
JR別府駅よりお車にて約3分/徒歩にて約10分

- 別府温泉 ホテル白菊
- 料金:12100円から
大分県別府市上田の湯町16-36
JR日豊本線別府駅西口より徒歩9分/別府ICより車で13分/大分空港より車で50分/博多駅より2時間10分(別府駅下車)

- 別府温泉 ホテル別府パストラル
- 料金:7700円から
大分県別府市東荘園1-4
JR別府駅より車で5分。別府ICより車で8分。

別府市のふるさと納税
- 【ふるさと納税】大分県別府市の対象施設で使える楽天トラベルクーポン 寄付額100,000円
- 料金:100000円
ショップ:大分県別府市

- 【ふるさと納税】大分県別府市の対象施設で使える楽天トラベルクーポン 寄付額50,000円
- 料金:50000円
ショップ:大分県別府市

- 【ふるさと納税】大分県別府市の対象施設で使える楽天トラベルクーポン 寄付額200,000円
- 料金:200000円
ショップ:大分県別府市

» 楽天さとふる納税で「別府市」ふるさと納税の返礼品一覧をチェック
出身の芸能人・有名人
- 沖雅也(俳優)
- 廣澤伸哉(プロ野球選手、野手)
- 今宮健太(プロ野球選手、野手)