JR中央本線

ちゅうおうほんせん | JR Chūō Main Line (Chūō-honsen)
東京都を走るJR中央本線(ちゅうおうほんせん)の基本情報、路線図、駅一覧、停車駅、沿線の観光名所、日帰り温泉など。
[最終更新日:2019年10月17日]
沿線のお出かけ情報

- 日帰り温泉
- 日常生活や旅行先でも気軽に入浴できる立ち寄り日帰り温泉。

- 温泉地
- JR中央本線で行ける人気の温泉地・温泉郷。
- スキー場・スノーボード
- JR中央本線で行けるスキー場、雪あそびができるスポット。
基本情報
- 読み方
- ちゅうおうほんせん
- 運転区間
- 東京~新宿~塩尻~名古屋(塩尻から松本方面へ直通電車あり)
- 交通系ICカード
- Suica、PASMO、ICOCAなどが使用できる
- 公式ツイッター
- @JRE_F_Chuo
駅一覧
駅名 | 読み | 住所 |
---|---|---|
東京 | とうきょう | 東京都千代田区丸の内一丁目 |
新宿 | しんじゅく | 東京都新宿区新宿三丁目38-1 |
三鷹 | みたか | 東京都三鷹市下連雀3丁目46-1 |
立川 | たちかわ | 東京都立川市曙町二丁目1-1 |
日野 | ひの | 東京都日野市大坂上1-9-6 |
豊田 | とよだ | 東京都日野市豊田4丁目 |
八王子 | はちおうじ | 東京都八王子市旭町1-1 |
西八王子 | にしはちおうじ | 東京都八王子市千人町二丁目21-1 |
高尾 | たかお | 東京都八王子市高尾町 |
相模湖 | さがみこ | 神奈川県相模原市相模湖町与瀬 |
藤野 | ふじの | 神奈川県相模原市藤野町小渕 |
上野原 | うえのはら | 山梨県上野原市新田1025 |
四方津 | しおつ | 山梨県上野原市四方津 |
梁川 | やながわ | 山梨県大月市梁川町綱の上 |
鳥沢 | とりさわ | 山梨県大月市富浜町鳥沢 |
猿橋 | さるはし | 山梨県大月市猿橋町殿上 |
大月 | おおつき | 山梨県大月市大月1丁目 |
初狩 | はつかり | 山梨県大月市初狩町下初狩 |
笹子 | ささご | 山梨県大月市笹子町黒野田 |
甲斐大和 | かいやまと | 山梨県甲州市大和町初鹿野 |
勝沼ぶどう郷 | かつぬまぶどうきょう | 山梨県甲州市勝沼町菱山3052 |
塩山 | えんざん | 山梨県甲州市塩山上於曽 |
東山梨 | ひがしやまなし | 山梨県山梨市三ケ所 |
山梨市 | やまなしし | 山梨県山梨市上神内川 |
春日居町 | かすがいちょう | 山梨県笛吹市春日居町別田 |
石和温泉 | いさわおんせん | 山梨県笛吹市石和町松本 |
酒折 | さかおり | 山梨県甲府市酒折町1丁目 |
甲府 | こうふ | 山梨県甲府市丸の内1丁目 |
竜王 | りゅうおう | 山梨県甲斐市竜王新町 |
塩崎 | しおざき | 山梨県甲斐市下今井 |
韮崎 | にらさき | 山梨県韮崎市若宮1丁目 |
新府 | しんぷ | 山梨県韮崎市中田町中條4103-1 |
穴山 | あなやま | 山梨県韮崎市穴山町 |
日野春 | ひのはる | 山梨県北杜市長坂町富岡 |
長坂 | ながさか | 山梨県北杜市長坂町長坂上条 |
小淵沢 | こぶちざわ | 山梨県北杜市小淵沢町尾根1024 |
信濃境 | しなのさかい | 長野県諏訪郡富士見町境字信濃境 |
富士見 | ふじみ | 長野県諏訪郡富士見町富士見4654-79 |
すずらんの里 | すずらんのさと | 長野県諏訪郡富士見町富士見 |
青柳 | あおやぎ | 長野県茅野市金沢字青柳 |
茅野 | ちの | 長野県茅野市ちの |
上諏訪 | かみすわ | 長野県諏訪市諏訪1丁目 |
下諏訪 | しもすわ | 長野県諏訪郡下諏訪町広瀬町 |
岡谷 | おかや | 長野県岡谷市本町1丁目 |
みどり湖 | みどりこ | 長野県塩尻市大字上西条 |
塩尻 | しおじり | 長野県塩尻市大門八番町9−1 |
駅一覧
駅名 | 読み | 住所 |
---|---|---|
川岸 | かわぎし | 長野県岡谷市川岸東3−15−25 |
辰野 | たつの | 長野県上伊那郡辰野町大字辰野 |
信濃川島 | しなのかわしま | 長野県上伊那郡辰野町川島 |
小野 | おの | 長野県上伊那郡辰野町小野 |
直通運転する路線
路線図・地図
種別
特急
- 特急あずさ
- 運転区間:新宿~松本(一部列車は東京駅発着,千葉~南小谷の列車あり)
- 東京・新宿と松本を結ぶJR中央本線の特急、一部列車は千葉~南小谷を走る

- 特急かいじ
- 運転区間:東京~新宿~甲府~竜王
- JR中央本線の新宿と甲府を結ぶ特急列車、一部列車は東京、竜王駅まで走る

- 特急富士回遊
- 運転区間:新宿~河口湖
- 2019年3月16日のダイヤ改正で新設される特急列車、JR中央線から富士急行線へ直通する

- 特急スペーシア八王子日光
- 運転区間:八王子~東武日光
- JR中央線の八王子駅から武蔵野線を経由して東武日光駅まで直通する臨時特急。東武のスペーシア車両で運転。
過去に走っていた特急
- 特急スーパーあずさ
- 運転区間:東京~新宿~松本
- 新宿と長野県の松本を結ぶ特急列車、特急あずさ・特急かいじよりも停車駅が少ない

- 特急はまかいじ
- 運転区間:横浜~松本
- 横浜から山梨や長野方面への観光に便利な特急列車

臨時列車
- ホリデー快速富士山
- ホリデー快速ビューやまなし
- 快速 富士山
- 快速 山梨富士
- 快速リゾート那須野満喫号
- 快速ぶらり高尾散策号
- 快速お座敷桃源郷パノラマ号
- ムーンライト信州
- 快速 成田山初詣やまなし号
- 快速リゾートやまどり富士山
- 快速 諏訪湖花火大会号
- 特急新宿さざなみ
- 特急新宿わかしお
- 特急はちおうじ日光
- 特急ちばかいじ
- 特急あやめ祭り
- 特急 山かいじ
- 特急 富士山マラソン号
- 特急 木曽あずさ
JR中央本線を走る鉄道車両・形式
過去に走っていた鉄道車両・形式
ニュース・歴史
- 台風19号の影響により見合わせている高尾~大月駅間は2019年10月18日(金)11時頃に運転再開見込み。高尾~相模湖駅間は下り線のみで単線運転。
- 2019年10月13日・14日は特急あずさの全列車が運休(高尾~大月駅間での土砂崩れ等のため)
- 2019年10月13日・14日は特急かいじの全列車が運休(高尾~大月駅間での土砂崩れ等のため)
- 2019年3月16日ダイヤ改正で「特急スーパーあずさ」を廃止、「特急あずさ」に統一
- 2019年3月16日ダイヤ改正で新宿~河口湖駅間を直通する「特急富士回遊」を新設
- 2019年3月16日ダイヤ改正で、特急「かいじ 19 号」の始発駅を新宿駅から東京駅に変更
- 2019年3月16日ダイヤ改正から全ての列車が三鷹駅、塩山駅、山梨市駅、石和温泉駅を通過
- 2019年3月16日ダイヤ改正から全ての特急列車が三鷹駅と四ツ谷駅を通過
- 2019年3月16日ダイヤ改正から全ての特急あずさがE353系で運転(一部の臨時列車を除く)
- 2018年7月1日から一部列車が新型車両E353系で運転
- 2018年7月1日から一部列車が新型車両E353系で運転
- 2018年3月17日ダイヤ改正から全列車がE353系で運転
- 2017年12月23日から一部列車で新型車両E353系の運転開始
- 2013年7月6日から「ホリデー快速河口湖」から「ホリデー快速富士山」に列車名を変更
- 1993年12月23日から運転開始
- 2019年3月16日ダイヤ改正で運転終了、最終運転日は2019年3月10日
- 2019年3月16日ダイヤ改正で運転終了、最終運転日は2019年3月8日
沿線の人気エリア
人気エリアへの行き方・所要時間
甲府から立川へ電車で行く
甲府駅
JR中央本線 特急
約1時間10分
約1時間10分
立川駅
新宿から高尾山(相模湖側)へ電車で行く
新宿駅
JR中央線 特快
約42分
約42分
高尾駅
JR中央本線
8分
8分
相模湖駅
新宿から上諏訪に電車で行く
新宿駅
JR中央本線 特急
約2時間15分
約2時間15分
上諏訪駅
関連イベント
- 長野総合車両センター 鉄道フェスタ
- JR東日本の長野総合車両センターが見学できる一般公開イベント。中央本線や信越本線などを走る車両展示や体験コーナー、グッズ販売など多彩な催し物が楽しめる。
- 日程:2019年10月5日(土) ※終了(次回未確認)
- 住所:長野県長野市西和田2丁目
- 場所:JR東日本 長野総合車両センター
- アクセス:JR飯山線、しなの鉄道北しなの線「北長野駅」から徒歩15分
長野電鉄長野線「桐原駅」から徒歩10分
JR「長野駅」からタクシーで約10分
- 豊田車両センターまつり
- JR東日本の豊田車両センターで開催する一般公開イベント。JR中央線を走る通勤型車両や特急車両が間近で見学できる。
- 日程:2017年10月28日(土) ※終了(次回未確認)
- 住所:東京都日野市東平山3丁目
- 場所:JR東日本 豊田車両センター
- アクセス:JR中央線「豊田駅」から徒歩10~15分

JR中央本線沿線の見所
- JR中央本線沿線の桜の名所・お花見
- JR中央本線沿線のデートスポット
- JR中央本線沿線のスキー場
- JR中央本線沿線のアイススケートリンク
- JR中央本線沿線の神社・お寺
- JR中央本線沿線の展望台・タワー
- JR中央本線沿線の紅葉スポット
- JR中央本線沿線の子連れスポット・遊び場
- JR中央本線沿線の博物館・資料館
- JR中央本線沿線の釣りスポット・管理釣り場
- JR中央本線沿線の遊園地・テーマパーク
- JR中央本線沿線の遊歩道・散策路
- JR中央本線沿線の公園・庭園
- JR中央本線沿線の商業施設
- JR中央本線沿線の自然
- JR中央本線沿線の湖・沼
- JR中央本線沿線の植物園
- JR中央本線沿線の史跡
- JR中央本線沿線の乗り物
- JR中央本線沿線のワイナリー・酒造
- JR中央本線沿線の美術館
- JR中央本線沿線の施設見学・工場見学
- JR中央本線沿線の山・登山道
- JR中央本線沿線の湧水
- JR中央本線沿線の飲食店&グルメ
- JR中央本線沿線のキャンプ場・BBQ