京急本線
けいきゅうほんせん | Keikyu Main Line
東京都を走る京急本線(けいきゅうほんせん)の基本情報、路線図、駅一覧、停車駅、沿線の観光名所、日帰り温泉など。
[最終更新日:2021年12月31日]
沿線のお出かけ情報

- 日帰り温泉
- 日常生活や旅行先でも気軽に入浴できる立ち寄り日帰り温泉。
基本情報
- 読み方
- けいきゅうほんせん
- 運転区間
- 品川~浦賀
- 交通系ICカード
- PASMO、Suica、ICOCA、TOICAなどが使用できる
- 公式ツイッター
- @keikyu_official
駅一覧
駅名 | 読み | 住所 |
---|---|---|
泉岳寺 | せんがくじ | 東京都港区高輪2−16−34 |
品川 | しながわ | 東京都港区高輪三丁目26-26 |
北品川 | きたしながわ | 東京都品川区北品川1-1-4 |
新馬場 | しんばんば | 東京都品川区北品川2−18−1 |
青物横丁 | あおものよこちょう | 東京都品川区南品川3−1−20 |
鮫洲 | さめず | 東京都品川区東大井1−2−20 |
立会川 | たちあいがわ | 東京都品川区東大井2−23−1 |
大森海岸 | おおもりかいがん | 東京都品川区南大井3−32−1 |
平和島 | へいわじま | 東京都大田区大森北6−13−11 |
大森町 | おおもりまち | 東京都大田区大森西3−24−7 |
梅屋敷 | うめやしき | 東京都大田区蒲田2−28−1 |
京急蒲田 | けいきゅう かまた | 東京都大田区蒲田4−50−10 |
雑色 | ぞうしき | 東京都大田区仲六郷2−42−1 |
六郷土手 | ろくごうどて | 東京都大田区仲六郷4−27−11 |
京急川崎 | けいきゅうかわさき | 神奈川県川崎市川崎区砂子1−3−1 |
八丁畷 | はっちょうなわて | 神奈川県川崎市川崎区池田1丁目 |
鶴見市場 | つるみいちば | 神奈川県横浜市鶴見区市場大和町7−1 |
京急鶴見 | けいきゅうつるみ | 神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央1−30−22 |
花月園前 | かげつえんまえ | 神奈川県横浜市鶴見区生麦5-1-3 |
生麦 | なまむぎ | 神奈川県横浜市鶴見区生麦3−1−35 |
京急新子安 | けいきゅうしんこやす | 神奈川県横浜市神奈川区子安通3−289 |
子安 | こやす | 神奈川県横浜市神奈川区子安通1−46 |
神奈川新町 | かながわしんまち | 神奈川県横浜市神奈川区亀住町19−1 |
仲木戸 | なかきど | 神奈川県横浜市神奈川区東神奈川1-11-5 |
神奈川 | かながわ | 神奈川県横浜市神奈川区青木町1−1 |
横浜 | よこはま | 神奈川県横浜市西区高島2丁目 |
戸部 | とべ | 神奈川県横浜市西区戸部本町48−11 |
日ノ出町 | ひのでちょう | 神奈川県横浜市中区日ノ出町1−31 |
黄金町 | こがねちょう | 神奈川県横浜市南区白金町1−1 |
南太田 | みなみおおた | 神奈川県横浜市南区南太田1−25−1 |
井土ヶ谷 | いどがや | 神奈川県横浜市南区井土ケ谷中町 |
弘明寺 | ぐみょうじ | 神奈川県横浜市南区弘明寺町267 |
上大岡 | かみおおおか | 神奈川県横浜市港南区上大岡西1−6−1 |
屏風浦 | びょうぶがうら | 神奈川県横浜市磯子区森3−18−6 |
杉田 | すぎた | 神奈川県横浜市磯子区杉田2−1−9 |
京急富岡 | けいきゅうとみおか | 神奈川県横浜市金沢区富岡西7−1−1 |
能見台 | のうけんだい | 神奈川県横浜市金沢区能見台通2−1 |
金沢文庫 | かなざわぶんこ | 神奈川県横浜市金沢区谷津町384 |
金沢八景 | かなざわはっけい | 神奈川県横浜市金沢区瀬戸15−1 |
追浜 | おっぱま | 神奈川県横須賀市追浜町3−3 |
京急田浦 | けいきゅうたうら | 神奈川県横須賀市船越町5−2 |
安針塚 | あんじんづか | 神奈川県横須賀市長浦町2−32 |
逸見 | へみ | 神奈川県横須賀市東逸見町2−18 |
汐入 | しおいり | 神奈川県横須賀市汐入町2−41 |
横須賀中央 | よこすかちゅうおう | 神奈川県横須賀市若松町2−25 |
県立大学 | けんりつだいがく | 神奈川県横須賀市安浦町2−28 |
堀ノ内 | ほりのうち | 神奈川県横須賀市三春町3−45 |
京急大津 | けいきゅうおおつ | 神奈川県横須賀市大津町1−11−19 |
馬堀海岸 | まぼりかいがん | 神奈川県横須賀市馬堀町3−20−1 |
浦賀 | うらが | 神奈川県横須賀市浦賀町1−86 |
直通運転する路線
路線図・地図
種別
京急本線を走る鉄道車両・形式
ニュース・歴史
- 2021年12月31日~2022年1月1日にかけての終夜運転は実施なし
- 2021年1月20日(水)から緊急事態宣言に伴い終列車を繰上げ
沿線の人気エリア
人気エリアへの行き方・所要時間
横浜から浅草へ電車で行く
横浜駅
京急本線 快特
約40分
約40分
浅草駅
横浜から横須賀へ電車で行く
横浜駅
京急本線 快特
約26分
約26分
横須賀中央駅
羽田空港から横須賀へ電車で行く
羽田空港
京急空港線
約10分
約10分
京急蒲田駅
京急本線 快特
約40分
約40分
横須賀中央駅
関連イベント
- 京急ファミリー鉄道フェスタ【2020オンライン】
- 横須賀の京急電鉄久里浜工場で開催される鉄道イベント。車両展示や整備中の車両見学、体験イベント、グッズ販売などを実施。
- 日程:2019年5月19日(日) ※終了(次回未確認)
- 住所:神奈川県横須賀市舟倉2-4-1
- 場所:京急電鉄久里浜工場
- アクセス:京急久里浜線「京急久里浜駅」から徒歩20分、「北久里浜駅」から徒歩23分。京急久里浜駅~会場間で無料シャトルバスを運行。
関連スポット
- 京急ミュージアム(2020年1月21日オープン)
- 住所:神奈川県横浜市西区高島1-2-8 京急グループ本社1階
- 横浜駅近くに京急電鉄の博物館が2020年1月21日に新規オープン。かつて活躍した車両の展示や模型が走る巨大ジオラマ、運転シミュレータなど京急の鉄道やバスに親しめる。
- アクセス:JR・私鉄・地下鉄各線「横浜駅」東口から徒歩7分(JR東海道線、JR根岸線、JR横須賀線、JR京浜東北線、JR湘南新宿ライン(高崎線・東海道線)、東急東横線、京急本線、相鉄本線、みなとみらい線、横浜市営地下鉄ブルーライン、JR湘南新宿ライン(宇都宮線・横須賀線)を利用)
- 営業時間:10:00~17:00(最終入場16:30)
- 丸善 池袋店(西武2000形・京急800形・東急7700系)
- 住所:東京都豊島区南池袋2丁目25番5号 藤久ビル東5号館 B1~2F
- エリア:池袋
- 大型書店「丸善」の池袋店。道路側に西武2000形と京急800形、店内に東急7700系に先頭車両のカットモデルが展示されている。
- アクセス:JR・私鉄・地下鉄「池袋駅」から徒歩5分
- 営業時間:10:00~21:00

京急本線沿線の見所
- 京急本線沿線の桜の名所・お花見
- 京急本線沿線のデートスポット
- 京急本線沿線の神社・お寺
- 京急本線沿線の子連れスポット・遊び場
- 京急本線沿線の博物館・資料館
- 京急本線沿線の動物園・水族館
- 京急本線沿線の釣りスポット・管理釣り場
- 京急本線沿線の公園・庭園
- 京急本線沿線の商業施設
- 京急本線沿線の史跡
- 京急本線沿線の乗り物
- 京急本線沿線の美術館