東武野田線
とうぶのだせん | Tobu Noda Line
埼玉県を走る東武野田線(とうぶのだせん)の基本情報、路線図、駅一覧、停車駅、沿線の観光名所、日帰り温泉など。
[最終更新日:2021年1月20日]
沿線のお出かけ情報
基本情報
- 読み方
- とうぶのだせん
- 運転区間
- 大宮~船橋
- 愛称・通称
- 東武アーバンパークライン
- 交通系ICカード
- PASMO、Suica、ICOCA、TOICAなどが使用できる
駅一覧
駅名 | 読み | 住所 |
---|---|---|
大宮 | おおみや | 埼玉県さいたま市大宮区錦町 |
北大宮 | きたおおみや | 埼玉県さいたま市大宮区土手町3丁目285番地 |
大宮公園 | おおみやこうえん | 埼玉県さいたま市大宮区寿能町1丁目172-1 |
大和田 | おおわだ | 埼玉県さいたま市見沼区大和田町2丁目1774 |
七里 | ななさと | 埼玉県さいたま市見沼区風渡野603 |
岩槻 | いわつき | 埼玉県さいたま市岩槻区本町一丁目1-1 |
東岩槻 | ひがしいわつき | 埼玉県さいたま市岩槻区東岩槻一丁目12-1 |
豊春 | とよはる | 埼玉県春日部市上蛭田136-1 |
八木崎 | やぎさき | 埼玉県春日部市粕壁6946 |
春日部 | かすかべ | 埼玉県春日部市粕壁1丁目10-1 |
藤の牛島 | ふじのうしじま | 埼玉県春日部市牛島157 |
南桜井 | みなみさくらい | 埼玉県春日部市米島1185 |
川間 | かわま | 千葉県野田市尾崎832 |
七光台 | ななこうだい | 千葉県野田市光葉町一丁目52番地1 |
清水公園 | しみずこうえん | 千葉県野田市清水公園東一丁目32-2 |
愛宕 | あたご | 千葉県野田市中野台1217 |
野田市 | のだし | 千葉県野田市野田128 |
梅郷 | うめさと | 千葉県野田市山崎1892 |
運河 | うんが | 千葉県流山市東深井字赤土405 |
江戸川台 | えどがわだい | 千葉県流山市江戸川台東1−3 |
初石 | はついし | 千葉県流山市西初石三丁目100 |
流山おおたかの森 | ながれやまおおたかのもり | 千葉県流山市西初石六丁目 |
豊四季 | とよしき | 千葉県柏市豊四季159 |
柏 | かしわ | 千葉県柏市柏1 |
新柏 | しんかしわ | 千葉県柏市新柏一丁目1510 |
増尾 | ますお | 千葉県柏市増尾一丁目1-1 |
逆井 | さかさい | 千葉県柏市逆井848 |
高柳 | たかやなぎ | 千葉県柏市高柳1489 |
六実 | むつみ | 千葉県松戸市六実四丁目6-1 |
新鎌ヶ谷 | しんかまがや | 千葉県鎌ケ谷市新鎌ケ谷一丁目13-1 |
鎌ヶ谷 | かまがや | 千葉県鎌ケ谷市道野辺中央2-1-10 |
馬込沢 | まごめざわ | 千葉県船橋市藤原七丁目2番1号 |
塚田 | つかだ | 千葉県船橋市前貝塚町564 |
新船橋 | しんふなばし | 千葉県船橋市山手1−3−1 |
船橋 | ふなばし | 千葉県船橋市本町7丁目 |
路線図・地図
種別
特急
- 特急アーバンパークライナー
- 運転区間:浅草~大宮・野田、大宮~運河
東武野田線を走る鉄道車両・形式
ニュース・歴史
- 2021年1月20日(水)から緊急事態宣言に伴い最終列車時刻の繰り上げ
東武野田線沿線の見所
- 東武野田線沿線の桜の名所・お花見
- 東武野田線沿線の神社・お寺
- 東武野田線沿線の子連れスポット・遊び場
- 東武野田線沿線の博物館・資料館
- 東武野田線沿線の公園・庭園
- 東武野田線沿線のプラネタリウム
- 東武野田線沿線の植物園
- 東武野田線沿線の乗り物
- 東武野田線沿線の商店街・通り
東武野田線の鉄道模型・Nゲージ
- 【沖縄・離島配送不可】Nゲージ 東武5000型・新塗装・野田線 6両セット 鉄道模型 電車 Micro ace マイクロエース A1860
- 料金:27867円
ショップ:やるCAN

- 【沖縄・離島配送不可】Nゲージ 東武5000型・新塗装・野田線 6両セット 鉄道模型 電車 Micro ace マイクロエース A1860
- 料金:27867円
ショップ:スマホカバー専門店 ドレスマ
