大分道沿いの観光スポット・名所
大分自動車道沿い・周辺エリアにあるおすすめ観光スポット・名所がかんたんに探せます。
大分道沿いの人気エリア
人気のテーマでしぼる
大分県内のおすすめ観光スポット・名所一覧
大分県沿いでにある人気の観光スポット・名所。ドライブで立ち寄れる見所のおすすめ一覧。
- かまど地獄
- 高温100℃のど肌の湯や足湯が楽しめる、池の色は赤や緑、乳白色など様々
- 住所:大分県別府市鉄輪559-1
- アクセス:大分自動車道「別府インターチェンジ」から約6分
- 料金:共通観覧券:大人2000円
高校生1350円
中学生1000円
小学生900円 - 営業時間:8時~17時

- ゆふいん麦酒館
- 1994年創業の地ビールで、駅近くのビアレストランでは和・洋・中華のブッフェスタイルで食事も楽しめる
- 住所:大分県由布市湯布院町川南108-1
- アクセス:大分自動車道「湯布院インターチェンジ」から約7分
- 料金:ブッフェは大人1500円、小人:900円(税別)
- 営業時間:ランチブッフェ:11:30~14:30(土日は15:00まで)
- 乙原の滝
- 落差約60mの雄滝と落差約30mの雌滝からなる船原山中腹の滝
- 住所:大分県別府市乙原
- アクセス:大分自動車道「別府インターチェンジ」から約13分、滝見橋の駐車スペースから徒歩

- 九州焼酎館
- 九州の希少銘柄を含め、約300銘柄の焼酎や泡盛を取り揃える、別府ロープウェイ乗り場にリンツ
- 住所:大分県別府市南立石10-7
- アクセス:大分自動車道「別府インターチェンジ」から約6分
- 九州自然動物公園 アフリカンサファリ
- 動物ゾーンやふれあいゾーンなど様々な楽しめ方ができる体験型の動物園
- 住所:大分県宇佐市安心院町南畑2-1755-1
- アクセス:大分自動車道「由布岳スマートインターチェンジ」(ETC専用)から約15分,
- 料金:大人(高校生以上):2500円
小人(4才~中学生):1400円 - 営業時間:3月1日~10月31日:9:00~17:00
11月1日~ 2月28日:10:00~16:00
- 仏光寺
- 六地蔵が県の重要文化財に指定されている歴史あるお寺
- 住所:大分県由布市湯布院町川北516-1
- アクセス:大分自動車道「湯布院インターチェンジ」から約5分
- 佛山寺
- かつては由布の霊場とされてきたお寺、慶長大地震後に現在の場所に移築されている
- 住所:大分県由布市湯布院町川上1879
- 八幡竈門神社
- 全国的にも珍しい三十六神を祀る歴史ある神社、別府湾を望む景観も魅力的
- 住所:大分県別府市大字内竈1900番地
- アクセス:大分自動車道「別府インターチェンジ」から約15分
- 内成棚田
- 日本の棚田百選に選ばれる別府市内成にある棚田、約1000枚の田が見られる
- 住所:大分県別府市内成
- アクセス:大分自動車道「別府インターチェンジ」から約30分、「大分インターチェンジ」から約35分
- 別府タワー
- 別府市街や山・海を一望できるタワー、2007年に登録有形文化財に指定
- 住所:大分県別府市北浜3丁目10−2
- アクセス:大分自動車道「別府インターチェンジ」から約15分
- 料金:高校生以上:200円
小中学生:100円
小学生未満:無料 - 営業時間:9:00~22:00

- 別府ラクテンチ
- 昭和4創業の歴史ある遊園地で、乗り物や動物園、アトラクションが楽しめる
- 住所:大分県別府市流川通り18丁目
- アクセス:大分自動車道「別府インターチェンジ」から約10分
- 料金:大人(高校生以上):1300円(メインゲート)
1100円(乙原ゲート)
小人(中学生以下~3歳以上):600円(メインゲート)
500円(乙原ゲート)
2歳以下:無料
※特別割引、団体割引あり - 営業時間:9:30~17:00(時期により変動あり)
- 別府ロープウェイ
- 標高500mの別府高原駅から1300mの鶴見山上駅まで101名乗りの大型ゴンドラで登るロープウェイ
- 住所:大分県別府市大字南立石字寒原10-7
- アクセス:大分自動車道「別府インターチェンジ」から約6分
- 料金:大人(中学生以上):往復1600円
片道1000年
小人(4歳以上・小学生まで):往復800円
片道500円
※シニア(70歳以上)割引、中学生割引、障がい者割引、団体運賃あり - 営業時間:9時~17時
冬季(11月15日~3月14日):9時~16時30分※ゴールデンウイーク・夏季の一部土日にナイター営業あり
※15~20分間隔
- 吉弘神社
- 大友義統の家臣、安土桃山時代の武将である吉弘統幸を祀る神社
- 住所:大分県別府市石垣西6-6-19
- アクセス:大分自動車道「別府インターチェンジ」から約10分
- 地獄蒸し工房 鉄輪
- 温泉の蒸気で食材を蒸すことができるお店、無料の飲泉や足湯も楽しめる
- 住所:大分県別府市風呂本5組
- アクセス:大分自動車道「別府インターチェンジ」から約10分
- 料金:無料

- 城島高原パーク
- 各種アトラクションや食事が楽しめるテーマパーク、迫力ある乗り物が人気
- 住所:大分県別府市城島高原123番地
- アクセス:大分自動車道「別府インターチェンジ」から約15分
- 料金:おとな:1500円(入園券)
2700円(のりものパス券)
4200円(入園券 + のりものパス券)
こども:600円(入園券)
2700円(のりものパス券)
3300円(入園券 + のりものパス券)
※おとな:中学生以上
こども:3才~小学生
※障がい者割引、高齢者割引、マタニティママ割引あり - 営業時間:9:00~18:00,10:00~17:00(日により変動あり)
- 大分マリーンパレス水族館 うみたまご
- 淡水魚から海の魚、多種多様な海洋生物のいる水族館、動物と間近で触れ合える「あそびーち」も人気
- 住所:大分市大字神崎字ウト3078番地の22
- アクセス:大分自動車道「大分インターチェンジ」から約15分,「別府インターチェンジ」から約20分
- 料金:大人(高校生以上):2200円
小人(小・中学生):1100円.幼児(4才以上):700円
※年間パスポート、バースデー割引、シニア割引、障がい者割引、 夜間料金あり - 営業時間:9:00~18:00(入館は閉館時刻の30分前まで)
※ゴールデンウイークは8:00~21:00
※夜間営業日あり
- 大分香りの博物館
- 膨大な香水コレクションや香りの歴史が学べる博物館、別府大学の記念事業として設立された
- 住所:大分県別府市北石垣48-1
- アクセス:大分自動車道「別府インターチェンジ」から約15分
- 料金:大人:500円
大学・高校生:300円
中・小学生:200円 - 営業時間:10:00~18:00(入館受付は17:00まで)
- 大杵社
- 国の重要文化財に指定されている大杉で有名、宇奈岐日女神社の末社
- 住所:大分県由布市湯布院町川南753
- アクセス:大分自動車道「湯布院インターチェンジ」から約10分
- 天祖神社
- 金鱗湖の畔にある神社、由布岳からの湧き水が流れる
- 住所:大分県由布市湯布院町川上
- アクセス:大分自動車道「湯布院インターチェンジ」から約10分
- 宇奈岐日女神社
- 地元では六所様と呼ばれる神社で、ウナギを祀ったことが名前の由来ともされる
- 住所:大分県由布市湯布院町川上2220
- アクセス:大分自動車道「湯布院インターチェンジ」から約10分
- 山地獄
- 岩肌から蒸気が吹き上がる場所、カバなどの動物も見ることができる
- 住所:大分県別府市御幸
- アクセス:大分自動車道「別府インターチェンジ」から約4分

- 志高湖
- 鶴見岳山腹にある湖でキャンプや釣りでも知られる、阿蘇くじゅう国立公園に含まれる
- 住所:大分県別府市大字東山
- アクセス:大分自動車道「別府インターチェンジ」から約10分

- 油屋熊八の像
- 別府観光の生みの親と伝えられる油屋熊八氏の像、別府駅東口に建つ
- 住所:大分県別府市駅前町12
- アクセス:大分自動車道「別府インターチェンジ」から約15分

- 海地獄
- 地獄めぐりで最大の池でコバルトブルーの色が特徴、大鬼蓮や足湯も人気
- 住所:大分県別府市鉄輪559-1
- アクセス:大分自動車道「別府インターチェンジ」から約8分
- 料金:共通観覧券:大人2000円
高校生1350円
中学生1000円
小学生900円 - 営業時間:8時~17時

- 湯けむり展望台
- 別府の温泉街から立ち上がる数々の湯気が一望できる展望台
- 住所:大分県別府市鉄輪東8組
- アクセス:大分自動車道「別府インターチェンジ」から約10分
- 湯の坪街道
- 由布院駅近くから金鱗湖方面へと続き商店街、お土産やグルメなど楽しみながら散策できる
- 住所:大分県由布市湯布院町湯布院町川上湯の坪
- 営業時間:お店による
- 火男火売神社
- 鶴見岳山頂の上宮、中腹の中宮、山麓の下宮からなる神社
- 住所:大分県別府市火売8-1
- アクセス:大分自動車道「別府インターチェンジ」から約20分
- 狭霧台
- 湯布院の町や由布岳を望める展望台、季節により異なる景観が楽しめる
- 住所:大分県由布市湯布院町川上野々草1946−14
- アクセス:大分自動車道「湯布院インターチェンジ」から約12分
- 白池地獄
- 白い湯が湧き出ているように見える池を周回できる、熱帯魚館やピラルク館を併設
- 住所:大分県別府市御幸
- アクセス:大分自動車道「別府インターチェンジ」から約6分
- 料金:共通観覧券:大人2000円
高校生1350円
中学生1000円
小学生900円 - 営業時間:8時~17時

- 神楽女湖
- 6月に見頃を迎える神楽女湖菖蒲園で知られる小さな湖、志高湖からの散策コースもある
- 住所:大分県別府市枝郷
- アクセス:大分自動車道「別府インターチェンジ」から約20分

- 興善院
- 1370年建立の歴史あるお寺、駅からも近く訪れやすい
- 住所:大分県由布市湯布院町川南144-1
- アクセス:大分自動車道「湯布院インターチェンジ」から約10分
- 若宮八幡社
- 大分川の支流である宮川を源流とする湧水で知られる神社
- 住所:大分県由布市湯布院町川上
- アクセス:大分自動車道「湯布院インターチェンジ」から約5分
- 血の池地獄
- 赤い熱泥が特徴の池、足湯が楽しめるほか名物の血の池軟膏も購入できる、ショップのお土産も豊富
- 住所:大分県別府市野田778
- アクセス:大分自動車道「別府インターチェンジ」から約11分
- 料金:共通観覧券:大人2000円
高校生1350円
中学生1000円
小学生900円 - 営業時間:8時~17時

- 西蓮寺
- 樹齢250年以上とも言われる藤棚でも知られる南由布駅近くのお寺
- 住所:大分県由布市湯布院町中川1290
- アクセス:大分自動車道「湯布院インターチェンジ」から約7分
- 金鱗湖
- 四季折々の景観が楽しめる小さな湖、冬の朝に見られる朝霧の光景も魅力的
- 住所:大分県由布市湯布院町川上
- アクセス:大分自動車道「湯布院インターチェンジ」から約10分
- 鬼山地獄
- 泉度99.1℃、噴気110℃の迫力ある池と数多くのワニを観察できる
- 住所:大分県別府市鉄輪625
- アクセス:大分自動車道「別府インターチェンジ」から約5分
- 料金:共通観覧券:大人2000円
高校生1350円
中学生1000円
小学生900円 - 営業時間:8時~17時

- 鬼石坊主地獄
- 灰色の熱泥が沸騰する不思議の光景が見られる、足湯が楽しめるほか日帰り温泉施設も隣接
- 住所:大分県別府市鉄輪559-1
- アクセス:大分自動車道「別府インターチェンジ」から約8分
- 料金:共通観覧券:大人2000円
高校生1350円
中学生1000円
小学生900円 - 営業時間:8時~17時

- 龍巻地獄
- 数分間隔で豪快に吹き出る迫力の間欠泉、ジェラートショップやお土産ショップも併設
- 住所:大分県別府市野田
- アクセス:大分自動車道「別府インターチェンジ」から約11分
- 料金:共通観覧券:大人2000円
高校生1350円
中学生1000円
小学生900円 - 営業時間:8時~17時

» 大分県の観光スポット・名所一覧
関連ページ
国内旅行 > 高速道路 > 大分道 > 大分道の観光スポット・名所