新潟県立歴史博物館
新潟県長岡市にある新潟県立歴史博物館(にいがたけんりつれきしはくぶつかん)の基本情報、地図、アクセス・行き方ガイド。
[最終更新日:2019年8月26日]
どんなスポット?
新潟県の歴史・民俗を学べる博物館で「雪とくらし」や「米づくり」などのテーマに沿って充実した展示ブースを設けている。
基本情報
- 読み方
- にいがたけんりつれきしはくぶつかん
- 英語表記
- Niigata Prefectural Museum of History
- 住所・市区町村
- 〒940-2035 新潟県長岡市関原町1丁目字権現堂2247-2
- 定休日
- 毎週月曜日(休日の場合はその翌平日)、年末年始(12月28日~1月3日)
- 料金
- 一般:510円
- 高校・大学生:200円
- 中学生以下:無料
2019年10月1日の消費税増税に伴い、値上げとなっている場合があります。最新の料金を公式ウェブサイトや現地でご確認ください。
- 営業時間・開園時間
- 9:30~17:00(入館16:30まで)
- 公式情報
- 公式・関連ウェブサイト
地図・マップ
新潟県立歴史博物館の位置をGoogleマップで表示しています。
アクセス・行き方
車、路線バスでのアクセスが便利。
鉄道・電車・最寄駅
JR「長岡駅」大手口から越後交通バス「長岡駅前=希望が丘=長峰団地=技大=ニュータウン・歴史博物館線」で約40分
車・レンタカー
関越自動車道「長岡インターチェンジ」から約5分
駐車場
駐車場あり
同じ種類のスポットを探す
関連ページ
旅行ガイドTOP > 国内旅行 > 観光スポット・名所 > 博物館・資料館 > 甲信越 観光スポット・名所 > 新潟県 博物館・資料館