地獄蒸し工房 鉄輪
大分県別府市にある地獄蒸し工房 鉄輪(じごくむしこうぼうかんなわ)の基本情報、地図、アクセス・行き方ガイド。
[最終更新日:2019年8月26日]
どんなスポット?
温泉の蒸気で食材を蒸すことができるお店、無料の飲泉や足湯も楽しめる
基本情報
- 読み方
- じごくむしこうぼうかんなわ
- 英語表記
- Jigokumushi Kobo Kannawa
- 住所・市区町村
- 大分県別府市風呂本5組
- 料金
- 無料
地図・マップ
地獄蒸し工房 鉄輪の位置をGoogleマップで表示しています。
アクセス・行き方
路線バスでのアクセスが便利
車・レンタカー
大分自動車道「別府インターチェンジ」から約10分
» 大分道沿い
すぐ近くの観光・お出かけスポット
地獄蒸し工房 鉄輪の周辺にある名所・見所にも立ち寄ってみませんか?
- 白池地獄
- 住所:大分県別府市御幸
- 白い湯が湧き出ているように見える池を周回できる、熱帯魚館やピラルク館を併設
- 営業時間:8時~17時

- 鬼山地獄
- 住所:大分県別府市鉄輪625
- 泉度99.1℃、噴気110℃の迫力ある池と数多くのワニを観察できる
- 営業時間:8時~17時

- かまど地獄
- 住所:大分県別府市鉄輪559-1
- 高温100℃のど肌の湯や足湯が楽しめる、池の色は赤や緑、乳白色など様々
- 営業時間:8時~17時

- 鬼石坊主地獄
- 住所:大分県別府市鉄輪559-1
- 灰色の熱泥が沸騰する不思議の光景が見られる、足湯が楽しめるほか日帰り温泉施設も隣接
- 営業時間:8時~17時

- 海地獄
- 住所:大分県別府市鉄輪559-1
- 地獄めぐりで最大の池でコバルトブルーの色が特徴、大鬼蓮や足湯も人気
- 営業時間:8時~17時

近くの日帰り温泉
海地獄の周辺にある日帰り入浴施設にも立ち寄ってみませんか?
- かんなわ ゆの香
- 住所:大分県別府市御幸4組
- 営業時間:12:00~20:30(閉館21:00、貸切風呂は~20:00、変更の場合あり)
- 夢たまて筥
- 住所:大分県別府市北中1組 ホテル風月HAMMOND内
- 営業時間:7:00~翌1:30(貸切内風呂は~翌1:00、閉館翌2:00)、土曜、祝前日、GW、年末年始は24時間
- ひょうたん温泉
- 住所:大分県別府市鉄輪159-2
- 営業時間:9:00~翌1:00(閉館)、貸切風呂は~24:00(最終受付)
- 柴石温泉
- 住所:大分県別府市野田4組
- 営業時間:7:00~20:00(閉館、貸切内風呂は9:00~19:00)
- 明礬 湯の里
- 住所:大分県別府市明礬6
- 営業時間:10:00~20:00(閉館21:00、貸切内風呂は9:00~)
関連ページ
旅行ガイドTOP > 国内旅行 > 観光スポット・名所 > > 九州 観光スポット・名所 > 大分県