日本全国の空港展望デッキ
日本全国の観光スポット・名所で「空港展望デッキ」が特徴の場所を一覧で掲載。目的にあった観光スポット・名所をすぐに見つけることができます。
北海道
- 稚内空港 展望デッキ
- 住所:北海道稚内市声問村声問6944
- 稚内空港の3階屋外と4階屋内にある展望デッキで、飛行機や利尻富士を望むことができる
- 営業時間:9:00~17:30
- 旭川空港 展望デッキ
- 住所:北海道上川郡東神楽町東2線16号98番地
- 旭川空港の3階にある展望デッキ
- 帯広空港 展望ホール
- 住所:北海道帯広市泉町西9線中8番地41
- とかち帯広空港の3階にある展望ホールで、屋内から飛行機を見学できる
- オホーツク紋別空港 見学・送迎デッキ
- 住所:北海道紋別市小向19番地3
- オホーツク紋別空港の2階にある展望デッキで、発着する飛行機をみることができる
- 営業時間:9:00~17:00
- 釧路空港 送迎デッキ
- 住所:北海道釧路市鶴丘2番地
- たんちょう釧路空港の3階にある送迎デッキ、開放感のある屋外スペースから離発着する飛行機が見られる
- 札幌丘珠空港 送迎デッキ・見学者ホール
- 住所:北海道札幌市東区丘珠町
- 丘珠空港の3階にある展望デッキ、屋外の送迎デッキと屋内の見学者ホールから飛行機を見学できる
- 営業時間:6:30~19:30
- 新千歳空港 展望デッキ
- 住所:北海道千歳市美々
- 新千歳空港の国内線ターミナルビル4階にある展望デッキ
- アクセス:JR千歳線「新千歳空港駅」に直結
- 営業時間:8:00~20:00(4月1日~11月30日)
- 根室中標津空港 展望デッキ
- 住所:北海道標津郡中標津町北中16番地9
- 根室中標津空港の3階にある展望デッキ
- 函館空港 展望デッキ
- 住所:北海道函館市高松町511番地
- 函館空港の国内線ターミナル3階にある全長110メートルの広々とした展望送迎デッキ
- 営業時間:8:00~19:30
- 女満別空港 送迎デッキ
- 住所:北海道網走郡大空町女満別中央201-3
- 女満別空港の3階屋上にある展望デッキ
- アクセス:JR石北本線「西女満別駅」から徒歩20分
- 営業時間:8:00~20:00
- 利尻空港 展望ホール&送迎デッキ
- 住所:北海道利尻郡利尻富士町鴛泊本泊1143番地
- 利尻空港の2階にある展望ホールと送迎デッキ、滑走路と利尻富士がよく見える
東北
- 青森空港 送迎デッキ
- 住所:青森県青森市大谷小谷1-5
- 青森空港の3階にある展望デッキで、離着陸する飛行機や八甲田山を望む。
- 秋田空港 送迎デッキ
- 住所:秋田県秋田市雄和椿川字山籠49
- 秋田空港の3階屋上にある展望デッキで、飛行機の離発着が見学できる
- いわて花巻空港 送迎デッキ
- 住所:岩手県花巻市東宮野目第二地割53番地
- いわて花巻空港の3階にある展望デッキ。滑走路を離発着する飛行機を見学できる。
- アクセス:JR東北本線「花巻空港駅」から約7分
- 大館能代空港 送迎デッキ
- 住所:秋田県北秋田市脇神字からむし岱21番地144
- 大館能代空港の3階にある展望デッキで、飛行機や白神山地の山々が見える
- 営業時間:8:30~18:30
- 庄内空港 送迎デッキ
- 住所:山形県酒田市浜中字村東30-3
- 庄内空港の屋上にある展望デッキで、飛行機の離発着や日本海、鳥海山、月山を望むことができる
- 仙台空港 展望デッキ スマイルテラス
- 住所:宮城県名取市下増田南原
- アクセス:仙台空港アクセス線「仙台空港駅」直結、仙台駅から25分(快速17分)。
- 営業時間:6:45~20:00

- 福島空港 送迎・見学者デッキ
- 住所:福島県石川郡玉川村北須釜はばき田21
- 福島空港の3階屋上にある展望デッキで、屋根があるの雨でも飛行機が見学できる
- 営業時間:6:30~20:30
- 山形空港 送迎・見学者展望デッキ
- 住所:山形県東根市大字羽入字柏原新林3008番地
- 山形空港の3階屋上にある展望デッキで、駐機中や離着陸する飛行機が見られる
- 営業時間:8:00~19:00
関東
- 茨城空港 送迎デッキ
- 住所:茨城県小美玉市与沢1601番55号
- 茨城空港にある展望デッキで飛行機の離発着が間近で見られる
- 成田空港第1ターミナル展望デッキ
- 住所:千葉県成田市三里塚御料牧場1-1
- 成田空港の第1ターミナルにある展望デッキ、1日を通して飛行機の離発着が見られる
- アクセス:JR総武線快速直通・成田エクスプレス・京成本線、京成成田空港線、スカイライナー「成田空港(第1旅客ターミナル)駅」に直結
- 営業時間:4月1日~9月30日:6:30~21:00,10月1日~3月31日:7:00~21:00
- 成田空港第2ターミナル見学デッキ
- 住所:千葉県成田市古込1−1
- 成田空港の第2ターミナルにある展望デッキ、主にJALやワンワールド系の飛行機が見られる
- アクセス:JR総武線快速直通・特急成田エクスプレス・京成本線、京成成田空港線、スカイライナー「空港第2ビル(第2・第3旅客ターミナル)駅」に直結
- 営業時間:4月1日~9月30日:6:30~21:00,10月1日~3月31日:7:00~21:00
- 羽田空港 第3ターミナル(旧称:国際線ターミナル)展望デッキ
- 住所:東京都大田区羽田空港
- エリア:羽田
- 第3ターミナル(旧称:国際線ターミナル)を発着する日本や海外エアラインの飛行機、B滑走路の離陸・着陸が見られる
- アクセス:京急空港線、東京モノレール「羽田空港第3ターミナル駅」に直結
- 営業時間:24時間(悪天候時に閉鎖あり)

- 羽田空港 第1ターミナル展望デッキ
- 住所:東京都大田区羽田空港
- エリア:羽田
- 第1ターミナルで発着するJAL機やA滑走路、国際線ターミナルや富士山を望む
- アクセス:京急空港線「羽田空港国内線ターミナル駅」(2020年3月に「羽田空港第1・第2ターミナル駅」に改称予定)に直結
東京モノレール「羽田空港第1ビル駅」(2020年3月に「羽田空港第1ターミナル駅」に改称予定)に直結 - 営業時間:6:30~22:00

- 羽田空港 第2ターミナル展望デッキ
- 住所:東京都大田区羽田空港
- エリア:羽田
- 第2ターミナルで発着するANA機やC滑走路の離陸・着陸が見られる
- アクセス:京急空港線「羽田空港国内線ターミナル駅」(2020年「羽田空港第1・第2ターミナル駅」に改称予定)に直結
東京モノレール「羽田空港第2ビル駅」(2020年「羽田空港第2ターミナル駅」に改称予定)に直結 - 営業時間:6:30~22:00

甲信越
- 信州まつもと空港 送迎デッキ
- 住所:長野県松本市大字空港東8909番地
- 松本空港の3階にある展望デッキ(見学者デッキ)
- 新潟空港 見学・送迎デッキ
- 住所:新潟県新潟市東区松浜町3710
- 新潟空港の4階にある展望デッキで、離着陸する飛行機と日本海が見られる
- 営業時間:7:10~20:00
北陸
- 小松空港 展望デッキ&見学者ホール
- 住所:石川県小松市浮柳町ヨ50
- 小松空港の4階にある展望デッキと見学者ホールで、旅客機のほか自衛隊機も見られる
- 営業時間:6:40〜20:00
- 富山空港 展望デッキ
- 住所:富山県富山市秋ケ島30
- 富山きときと空港の4階にある展望デッキで、飛行機の離発着や天気が良ければ北アルプスまで見られる
- 営業時間:6:00~21:30
- 能登空港 見学者デッキ
- 住所:石川県輪島市三井町洲衛10-11-1
- 能登空港(のと里山空港)の3階にある展望デッキで、すぐ間近で飛行機が見られる。
- 営業時間:8:30~17:30
東海
- 小牧空港・名古屋空港 展望デッキ
- 住所:愛知県西春日井郡豊山町大字豊場
- 名古屋空港の3階にある展望デッキで、駐機する飛行機や離着陸が見られる
- 営業時間:7:00~18:45
- セントレア(中部国際空港)展望デッキ「スカイデッキ」
- 住所:愛知県常滑市セントレア1丁目1
- 中部国際空港に駐機する飛行機や離発着が見学できる展望デッキ
- アクセス:名鉄空港線「中部国際空港駅」に直結。
- 営業時間:7:00~22:30

- 富士山静岡空港 石雲院展望デッキ
- 住所:静岡県牧之原市坂口1250-9
- 富士山静岡空港ターミナルビル東側にある展望デッキで、富士山と飛行機の離発着が見られる
- 営業時間:6:00~21:30
- 富士山静岡空港 ターミナルビル展望デッキ
- 住所:
- 静岡空港の旅客ターミナルビル3Fにある展望デッキで、飛行機と富士山を望むことができる
- 営業時間:6:40~21:30
関西
- 大阪国際空港(伊丹空港)展望デッキ
- 住所:大阪府豊中市螢池西町3丁目555
- 伊丹空港ターミナルビル4階にある全長400メートルの展望デッキ、発着する飛行機が間近で見られる
- アクセス:大阪モノレール「大阪空港駅」に直結
- 営業時間:6:00~22:00(最終入場時間 21:30)
- 関空展望ホール スカイビュー・スカイデッキ(関西国際空港)
- 住所:大阪府泉佐野市泉州空港北1番地 関空展望ホールスカイビュー
- 関西国際空港にある無料の展望エリア、ターミナルから無料バスで気軽にアクセスできる
- アクセス:JR関西空港線(JR阪和線直通)、南海空港線「関西空港駅」からバス乗り場へ。
無料バスを利用。

- 神戸空港ターミナル展望デッキ
- 住所:神戸市中央区神戸空港1番
- 神戸空港の屋上にある展望デッキ、飛行機の離発着を見学できる
- アクセス:ポートライナー「神戸空港駅」から神戸空港へ直結、エレベーターなどで屋上へ

- 但馬空港 送迎デッキ
- 住所:兵庫県豊岡市岩井字河谷1598番地の34
- コウノトリ但馬空港の屋上にある展望デッキで、離着陸する飛行機が見られる
- 営業時間:8:30~18:30
- 南紀白浜空港 展望デッキ
- 住所:和歌山県西牟婁郡白浜町才野1622-125
- 南紀白浜空港の屋上にある展望デッキ、ターミナル・滑走路を離発着する飛行機が見られる
- 営業時間:8:00~最終便離陸時まで
山陰・中国地方
- 石見空港 展望デッキ
- 住所:島根県益田市内田町イ597
- 萩・石見空港の3階屋上にある展望デッキ、飛行機の離発着を見学できる
- アクセス:JR山陰本線、JR山口線「益田駅」からバスを利用
- 営業時間:9:00~17:00
- 岩国錦帯橋空港 展望デッキ
- 住所:山口県岩国市旭町3丁目15-1
- 岩国飛行場(岩国錦帯橋空港)ターミナルビル2階にある展望デッキ
- アクセス:JR山陽本線、JR岩徳線「岩国駅」からバス、タクシーを利用
- 営業時間:6:00~22:00
- 岡山空港 送迎デッキ
- 住所:岡山県岡山市北区日応寺1277
- 岡山桃太郎空港の3階にある展望デッキで、離発着する飛行機が見学できる。花壇や遊具のあるスカイガーデンを併設。
- 営業時間:6:00~21:00

- 隠岐空港 展望デッキ
- 住所:島根県隠岐郡隠岐の島町岬町1889-12
- 隠岐世界ジオパーク空港の屋上にある展望デッキで、滑走路を離発着する飛行機が見られる
- 営業時間:9:00~17:00
- 鳥取空港 送迎デッキ
- 住所:鳥取県鳥取市湖山町西4-110-5
- 鳥取砂丘コナン空港/
- アクセス:JR山陰本線「鳥取大学前駅」から徒歩20分
- 営業時間:無料
- 山口宇部空港 送迎デッキ
- 住所:山口県宇部市沖宇部625
- 山口宇部空港の国際線ターミナルビルと国際線ターミナルの3階にある展望デッキ
四国
- 高知空港 送迎デッキ
- 住所:高知県南国市久枝乙58番地
- 高知龍馬空港の3階にある展望デッキで、開放感な屋上から飛行機を見学できる
- 高松空港 送迎デッキ
- 住所:香川県高松市香南町岡1312番地7
- 高松空港の3階にある展望デッキで、離発着する飛行機や瀬戸内海、讃岐平野の景色が望める
- 営業時間:7:00~20:30

- 徳島空港 展望ホール
- 住所:徳島県板野郡松茂町豊久字朝日野16番地2
- 徳島阿波おどり空港にある展望デッキで、ガラス越しに飛行機を見学できる
- 営業時間:6:00~21:30
- 松山空港 送迎デッキ
- 住所:愛媛県松山市南吉田町2731番地
- 松山空港の3階にある展望デッキで、離発着する飛行機と海がよく見える
- 営業時間:6:35~20:40
九州
- 天草空港 展望デッキ
- 住所:熊本県天草市五和町城河原1丁目2080-5
- エリア:下島
- 天草飛行場(天草空港)の2階にある展望デッキで、飛行機が見学できるほか、天気が良ければ島原半島まで見える
- 奄美空港 見学者デッキ
- 住所:鹿児島県奄美市笠利町和野字長濱金久374番4
- 奄美空港の3階屋上にある展望デッキで、滑走路や海、喜界島を望むことができる
- 壱岐空港 展望デッキ
- 住所:長崎県壱岐市石田町筒城東触1725
- 壱岐島南東部の壱岐空港にある展望デッキで、屋上から飛行機を見学できる
- 営業時間:8:00~17:00
- 大分空港 展望デッキ
- 住所:大分県国東市安岐町下原
- 大分空港の国内線ビル3階にある展望デッキ、芝生広場や飛行機が撮影しやすい開口窓を用意
- 営業時間:6時30分~最終便出発迄(最大21時迄)

- 沖永良部空港 送迎デッキ
- 住所:鹿児島県大島郡和泊町
- 沖永良部空港の屋上にある送迎デッキで、離着陸する飛行機を見学できる
- 鹿児島空港 展望デッキ
- 住所:鹿児島県霧島市溝辺町麓822
- 鹿児島空港の3階にある開放的な展望デッキで、飛行機や霧島連山の景色が楽しめる
- 営業時間:ターミナルビル開館中(6:20~21:40)
- 北九州空港 展望デッキ&足湯
- 住所:福岡県北九州市小倉南区空港北町6
- 北九州空港3階にある展望エリア、北側展望デッキと南側展望デッキがあり足湯もある
- 営業時間:6:30~21:30

- 熊本空港 展望デッキ
- 住所:熊本県上益城郡益城町大字小谷1802-2
- 阿蘇くまもと空港(熊本空港)の3階にある展望デッキ、同じ階にレストランもあるのでゆっくり楽しめる
- 佐賀空港 展望デッキ
- 住所:佐賀県佐賀市川副町大字犬井道9476番地187
- 九州佐賀国際空港の屋上にある展望デッキで、飛行機や有明海、雲仙、佐賀平野が一望できる。
- 種子島空港 展望デッキ
- 住所:鹿児島県熊毛郡中種子町
- 種子島空港の屋上にある展望デッキで、離着陸する飛行機が見られる
- 徳之島空港 展望デッキ
- 住所:鹿児島県大島郡天城町
- 徳之島空港の空港ターミナル2階屋上にある展望デッキで、飛行機の離発着と目の前に海を望む
- 営業時間:9:00~17:00
- 長崎空港 展望デッキ
- 住所:長崎県大村市箕島町593番地
- 長崎空港3階にある展望デッキ、滑走路を離発着する飛行機と大村湾が眺められる
- アクセス:JR大村線「大村駅」から路線バスなどを利用。
長崎新地ターミナル、長崎駅前から約45分 - 営業時間:6:15~21:30

- 福江空港 展望デッキ
- 住所:長崎県五島市上大津町2183番地
- 五島つばき空港(福江空港)にある展望デッキで、飛行機を見学できる
- 営業時間:9:00~19:00
- 福岡空港 国内線 送迎デッキ(展望デッキ)
- 住所:福岡県福岡市博多区下臼井778-1
- 福岡空港を離発着する飛行機が眺められる展望デッキ
- アクセス:福岡市営地下鉄空港線「福岡空港駅」直結
- 営業時間:7:00〜21:30

- 宮崎空港 送迎・展望デッキ
- 住所:宮崎県宮崎市赤江
- 宮崎ブーゲンビリア空港の屋上にある展望デッキで、飛行機や太平洋を望む
- アクセス:JR宮崎空港線「宮崎空港駅」から空港に直結
- 営業時間:7:00~21:00
- 与論空港 展望デッキ
- 住所:鹿児島県大島郡与論町
- 与論空港の2階にある展望デッキで、駐機する飛行機を見学できる