新宿区立新宿歴史博物館
東京都新宿区・23区にある新宿区立新宿歴史博物館(しんじゅくくりつしんじゅくれきしはくぶつかん)の基本情報、地図、アクセス・行き方ガイド。
[最終更新日:2019年8月26日]
どんなスポット?
旧石器時代から現代まで新宿の歴史を紹介する博物館。昭和初期を再現した町並みや路面電車を展示する。ミュージアムショップを併設。
基本情報
- 読み方
- しんじゅくくりつしんじゅくれきしはくぶつかん
- 英語表記
- Shinjuku Historical Museum
- 住所・市区町村
- 〒160-0008 東京都新宿区四谷三栄町12-16
- 定休日
- 第2・4月曜日(祝日の場合は翌日が休み)、全館燻蒸作業日、年末年始(12月29日~1月3日)
- 料金
- 一般300円
- 小・中学生100円
- 特別展は別料金
2019年10月1日の消費税増税に伴い、値上げとなっている場合があります。最新の料金を公式ウェブサイトや現地でご確認ください。
- 公式情報
- 公式・関連ウェブサイト
地図・マップ
新宿区立新宿歴史博物館の位置をGoogleマップで表示しています。
アクセス・行き方
電車など公共交通機関でのアクセスが便利。
鉄道・電車・最寄駅
JR中央線、JR中央・総武線各駅停車、東京メトロ丸ノ内線、東京メトロ南北線「四ツ谷駅」出口2から徒歩10分
東京メトロ丸ノ内線「四谷三丁目駅」出口4から徒歩8分
都営新宿線「曙橋駅」A-4出口から徒歩8分
タクシー
四ツ谷駅から約5分
新宿駅東口から約8分
すぐ近くの観光・お出かけスポット
新宿区立新宿歴史博物館の周辺にある名所・見所にも立ち寄ってみませんか?
- 市ケ谷記念館
- 住所:東京都新宿区市谷本村町5-1
- 円通寺坂(四谷)(アニメ『君の名は。』に登場)
- 住所:東京都新宿区須賀町4
- 新宿通りから南方向に下り坂道で、アニメ映画『君の名は。」に坂下付近や郵便ポストが登場

- 東福院坂(アニメ『君の名は。』に登場)
- 住所:東京都新宿区若葉2-2
- 甲州街道から四谷須賀神社への続く坂道、天王坂とも呼ばれる

- 消防博物館
- 住所:東京都新宿区四谷3-10
- 東京消防庁のミュージアムで、消防車の展示があるほか、消防や災害について学べる

- 須賀神社の階段(アニメ『君の名は。』に登場)
- 住所:東京都新宿区須賀町5
- アニメ『君の名は。』のラストシーンやポスターに登場する須賀神社の急な階段

同じ種類のスポットを探す
関連ページ
旅行ガイドTOP > 国内旅行 > 観光スポット・名所 > 博物館・資料館 > 関東 観光スポット・名所 > 東京都 博物館・資料館