JR赤穂線沿線の観光スポット
相生~東岡山駅間を走るJR赤穂線の沿線・周辺エリアにある観光スポットがかんたんに探せます。週末や旅行中に訪れたいJR赤穂線からアクセスの良い名所・見所を紹介しています。
沿線の人気エリア
人気のテーマでしぼる
兵庫県内のおすすめ観光スポット・名所一覧
JR赤穂線沿いで兵庫県にある人気の観光スポット・名所・見所のリストはこちら。
- 竹田城跡
- 住所:兵庫県朝来市和田山町竹田古城山169
- 宝塚大劇場
- 住所:兵庫県宝塚市栄町1-1-57
- 西宮神社
- 地域では「西宮のえべっさん」と呼ばれるえびす宮総本社。毎年1月10日に行わる「開門神事福男選び」が全国的に知られる。
- 住所:兵庫県西宮市社家町1-17
- アクセス:阪神本線「西宮駅」南口から徒歩5分
JR神戸線「さくら夙川」(さくらしゅくがわ)から徒歩10分または「西宮駅」から徒歩15分
阪急神戸本線「夙川駅」から徒歩15分
- 赤穂海浜公園 動物ふれあい村
- 赤穂海浜公園にある動物園。カピバラやアルパカのすぐ近くまで行けるほか、ウサギやモルモット、犬とのふれあいコーナーも人気。
- 住所:兵庫県赤穂市御崎1857-5 赤穂海浜公園内
- アクセス:JR赤穂線「播磨赤穂駅」から路線バス、タクシーなどを利用
- 料金:3歳以上:500円
- 営業時間:平日:10時~15時(入場14時45分まで)
土日祝:11月上旬~3月中旬 10時~16時(入場15時45分まで)、3月中旬~11月上旬 10時~17時(入場16時45分まで)
- 中山寺
- 住所:兵庫県宝塚市中山寺2-11-1
- 坂越まち並み館
- 住所:兵庫県赤穂市坂越1446-2
- アクセス:JR赤穂線「坂越駅」から徒歩20分
- 大石内蔵助像
- 住所:兵庫県赤穂市加里屋
- アクセス:JR赤穂線「播州赤穂駅」駅前ロータリー
- 大石良雄宅跡長屋門
- 住所:兵庫県赤穂市上仮屋旧城内
- 最寄駅:播州赤穂
- アクセス:JR赤穂線「播州赤穂駅」徒歩15分
- 大避神社
- 住所:兵庫県赤穂市坂越1299
- アクセス:JR赤穂線「坂越駅」から徒歩30分
- 奥藤酒造・郷土資料館
- 住所:兵庫県赤穂市坂越1419-1
- アクセス:JR赤穂線「坂越駅」から徒歩20分、約1.6km
- 妙見寺観音堂
- 住所:兵庫県赤穂市坂越1307
- アクセス:JR赤穂線「坂越駅」から徒歩35分
- 息継ぎ井戸
- 住所:兵庫県赤穂市加里屋息継ぎ広場
- 最寄駅:播磨赤穂
- アクセス:JR赤穂線「播州赤穂駅」から徒歩5分
- 旧坂越浦会所
- 住所:兵庫県赤穂市坂越1334
- アクセス:JR赤穂線「坂越駅」から徒歩23分、約1.7km
- 東御崎公園展望台
- 瀬戸内海国立公園の御崎一帯が見渡せる展望台。春には約1700本の桜が咲き誇りお花見での賑わう。
- 住所:兵庫県赤穂市御崎
- 桃井ミュージアム
- 住所:兵庫県赤穂市御崎634
- 最寄駅:播磨赤穂
- 料金:無料
- 営業時間:10:00~16:00
- 生島
- 住所:兵庫県赤穂市
- 相楽園
- 住所:兵庫県神戸市中央区中山手通5-3-1
- 義士あんどん・からくり時計
- 住所:兵庫県赤穂市加里屋息継ぎ広場
- 最寄駅:播磨赤穂
- アクセス:JR赤穂線「播州赤穂駅」から徒歩5分
- 義士宅跡
- 住所:兵庫県赤穂市上仮屋旧城内周辺
- 最寄駅:播州赤穂
- アクセス:JR赤穂線「播州赤穂駅」から徒歩15分
- 花岳寺
- 住所:9兵庫県赤穂市加里屋1992
- アクセス:JR赤穂線「播州赤穂駅」から徒歩約10分
- 営業時間:9:00~16:00
- 英国館
- 住所:兵庫県神戸市中央区北野町2-3-16
- 赤穂城跡
- 寛文元年(1661年)に完成した城で、現在のその跡が公園として整備され、庭園が国指定名勝となっている。
- 住所:兵庫県赤穂市上仮屋1424-1
- 最寄駅:播州赤穂
- アクセス:JR赤穂線「播州赤穂駅」から徒歩20分
- 営業時間:本丸、二之丸庭園 09:00~16:00
- 赤穂大石神社
- 住所:兵庫県赤穂市上仮屋旧城内
- 赤穂市立歴史博物館
- 赤穂の塩や城下町・赤穂義士・赤穂上水道をテーマとする博物館で「塩と義士の館」の愛称がある
- 住所:兵庫県赤穂市上仮屋916-1
- 最寄駅:播磨赤穂
- アクセス:JR赤穂線「播磨赤穂駅」から徒歩20分
- 営業時間:9:00~17:00(入館16:30まで)
- 赤穂市立民俗資料館
- 現存する日本最古の塩務局庁舎で、明治時代に建設された洋風建築の建物を使用した資料館。
- 住所:兵庫県赤穂市加里屋805−1
- アクセス:JR赤穂線「播磨赤穂駅」から徒歩25分
- 料金:大人(高校生以上):100円
小中学生:50円 - 営業時間:9:00~17:00(入館16:30まで)
- 赤穂市立海洋科学館・塩の国
- 赤穂海浜公園にある市立の博物館。瀬戸内海や塩について学べるほか、塩作り体験もできる。
- 住所:兵庫県赤穂市御崎1891-4
- 最寄駅:播磨赤穂
- 料金:大人(高校生以上):200円
小中学生:100円
- 赤穂海浜公園
- 瀬戸内海に面する公園で、広場はもちろんレジャーやスポーツ施設など施設が充実しており多彩な楽しみ方ができる。
- 住所:兵庫県赤穂市御崎1857-5
- 最寄駅:播磨赤穂
- アクセス:JR赤穂線「播磨赤穂駅」南口から徒歩35分
- 料金:無料
- 営業時間:09:00~17:00
わくわくランド10:00~15:99
- 雄鷹台山
- 住所:兵庫県赤穂市北野中
- 最寄駅:播州赤穂
- アクセス:JR赤穂線「播州赤穂駅」北口から登山口まで徒歩5分
- さんちか
- 住所:兵庫県神戸市中央区三宮町1-10-1
- 芦屋川
- 住所:兵庫県芦屋市松ノ内町
- 阪急西宮ガーデンズ
- 住所:兵庫県西宮市高松町14-2
» 兵庫県の観光スポット・名所一覧
岡山県内のおすすめ観光スポット・名所一覧
JR赤穂線沿いで岡山県にある人気の観光スポット・名所・見所のリストはこちら。
- 岡山後楽園
- 日本三名園のひとつに数えられる庭園で、岡山を代表する観光名所。江戸時代初期に造園された日本庭園(大名庭園)で国の特別名勝に指定。
- 住所:岡山県岡山市北区後楽園1-5
- アクセス:JR「岡山駅」から徒歩25分(JR山陽本線、JR山陽本線、JR赤穂線、JR伯備線、JR宇野線、JR吉備線、JR津山線、山陽新幹線)
- 料金:大人15歳~64歳(中・高校生を除く):400円
高校生以下:無料
シニア(65歳以上):140円
岡山県立博物館や岡山城などとの共通券あり - 営業時間:3月20日から9月30日:7時30分~18時(入園17時45分まで)
10月1日から3月19日:8時~17時(入園16時45分まで)
» 岡山県の観光スポット・名所一覧