JR嵯峨野線沿線の観光スポット
京都~園部駅間を走るJR嵯峨野線の沿線・周辺エリアにある観光スポットがかんたんに探せます。週末や旅行中に訪れたいJR嵯峨野線からアクセスの良い名所・見所を紹介しています。
沿線の人気エリア
人気のテーマでしぼる
京都府内のおすすめ観光スポット・名所一覧
JR嵯峨野線沿いで京都府にある人気の観光スポット・名所・見所のリストはこちら。
- 元離宮 二条城
- 住所:京都府京都市中京区二条通堀川西入二条城町541
- アクセス:京都市営地下鉄東西線「二条城前駅」1番出口から徒歩すぐ
JR嵯峨野線、京都市営地下鉄東西線「二条駅」から徒歩17分 - 料金:入城600円
- 営業時間:8時45分~17時(受付は~16時)
- 京都鉄道博物館
- JR嵯峨野線の線路沿いに広がる梅小路公園にある鉄道博物館。かつて活躍した鉄道車両が展示されているほか、各種体験コーナーや貴重な資料が楽しめる。
- 住所:京都府京都市下京区観喜寺町
- アクセス:JR嵯峨野線「梅小路京都西駅」から徒歩2分
JR「京都駅」中央口から徒歩20分
JR京都線「西大路駅」から徒歩15分 - 料金:一般:1200円
大学生・高校生:1000円
中学生・小学生:500円
幼児(3歳以上:200円 - 営業時間:10:00~17:30(17:00まで)
- 渡月橋
- 住所:京都府京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町
- アクセス:京福電気鉄道嵐山本線「嵐山(京福)駅」から徒歩すぐ
阪急嵐山線「嵐山(阪急)駅」から徒歩すぐ
JR嵯峨野線「嵯峨嵐山駅」から徒歩10分
嵯峨野観光鉄道「トロッコ嵯峨駅」から徒歩10分 - 料金:通行自由
- 営業時間:通行自由
- 京都国立博物館
- 住所:京都府京都市東山区茶屋町527
- アクセス:JR・近鉄「京都駅」から徒歩20分
JR奈良線「東福寺駅」から徒歩7分
京阪本線「七条駅」から徒歩7分 - 料金:展覧会ごとに異なる
- 営業時間:展覧会期間中は9時30分~18時(金曜は~20時)、入館は閉館30分前まで
- 蓮華王院 三十三間堂
- 住所:京都府京都市東山区三十三間堂廻町657
- アクセス:京阪本線「七条駅」から徒歩5分
JR・近鉄「京都駅」から約1.5km、徒歩20分 - 料金:一般:600円
中高生:400円
子供:300円 - 営業時間:4月~11月15日:8時30分~17時
11月16日~3月:9時~16時
受付終了30分前まで
- 京都タワー
- 京都駅のすぐ目の前にある展望タワー。高層建築物のない京都の街並みを360度見渡せるほか、レストランやショップ、大浴場も併設している。
- 住所:京都府京都市下京区烏丸通七条下ル
- アクセス:JR「京都駅」中央口(烏丸口)から徒歩2分
- 料金:大人: 800円
高校生:650円
小・中学生:550円
幼児(3歳以上):150円
障がい者(手帳提示):400円 - 営業時間:9:00~21:20(最終入場21:00)
- 天龍寺
- 住所:京都府京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町68
- アクセス:JR嵯峨野線「嵯峨嵐山駅」(さがあらしやま)から徒歩10分
京福電気鉄道嵐山本線「嵐山(京福)駅」から徒歩
阪急嵐山線「嵐山(阪急)駅」から徒歩 - 料金:庭園参拝500円(諸堂参拝は100円追加)
- 営業時間:8時30分~17時30分(11月2~4日と11月9日~12月1日は7時30分~、10月21日~3月20日は~17時)
- 嵐山 虚空蔵 法輪寺
- 住所:京都府京都市西京区嵐山虚空蔵山町68
- アクセス:京福電気鉄道嵐山本線「嵐山(京福)駅」から徒歩10分
阪急嵐山線「嵐山(阪急)駅」から徒歩すぐ
JR嵯峨野線「嵯峨嵐山駅」から徒歩15分
嵯峨野観光鉄道「トロッコ嵯峨駅」から徒歩15分 - 料金:境内自由
- 営業時間:9~17時
- 西本願寺(龍谷山 本願寺)
- 下京区にある仏教寺院で、浄土真宗本願寺派の本山。東本願寺と区別するため、西本願寺と呼ばれるが正式名称は「龍谷山 本願寺」で、地元では「お西さん」の愛称で呼ばれることもある。
- 住所:京都市下京区堀川通花屋町下る
- アクセス:JR「京都駅」中央口から徒歩15分(JR琵琶湖線、JR京都線、JR湖西線、JR嵯峨野線、JR奈良線、近鉄京都線、京都市営地下鉄烏丸線、東海道新幹線)
- 料金:境内無料
- 営業時間:5~8月は5時30分~18時、11~2月は~17時、3・4・9・10月~17時30分
- 梅宮大社
- 住所:京都府京都市右京区梅津フケノ川町30
- 料金:境内無料(神苑入園500円)
- 営業時間:9~17時
- 梅小路公園
- 住所:京都府京都市下京区観喜寺町56-3
- アクセス:JR嵯峨野線「梅小路京都西駅」からすぐ
- 料金:無料
- 営業時間:入園自由
- 法金剛院
- 住所:京都府京都市右京区花園扇野町49
- 最寄駅:花園駅
- アクセス:JR嵯峨野線「花園駅」から徒歩5分
- 料金:拝観500円
- 営業時間:9~16時
- 渉成園
- 住所:京都府京都市下京区烏丸通七条上る
- アクセス:JR・近鉄「京都駅」から徒歩10分
- 料金:参観者協力寄付金:500円以上(高校生以下は250円以上)
- 営業時間:3月~10月:9時~17時(受付は16時30分まで)
11月~2月:9時~16時(受付は15時30分まで)
- 立命館大学国際平和ミュージアム
- 住所:京都府京都市北区等持院北町56-1
- アクセス:京福電気鉄道北野線「等持院駅」から約1km、徒歩12分
京福電気鉄道北野線「北野白梅町駅」から約1km、徒歩12分
JR嵯峨野線「円町駅」から約1.9km、徒歩25分 - 料金:大人:400円
中高生:300円
小学生:200円 - 営業時間:9時30分~16時30分(入館は~16時)
- 野宮神社
- 住所:京都府京都市右京区嵯峨野々宮町
- アクセス:京福電気鉄道嵐山本線「嵐山(京福)駅」から徒歩7分
阪急嵐山線「嵐山(阪急)駅」から徒歩18分
JR嵯峨野線「嵯峨嵐山駅」から徒歩10分
嵯峨野観光鉄道「トロッコ嵯峨駅」から徒歩10分 - 料金:境内無料
- 営業時間:9~17時
- JA京都ファーマーズマーケット たわわ朝霧
- 住所:京都府亀岡市篠町野条上又30
- 営業時間:9~17時
- PATISSERIE chez Santa
- 住所:京都府亀岡市大井町土田2-1-16
- 最寄駅:並河駅
- 営業時間:10~20時
- Patisserie FONTAINE
- 住所:京都府亀岡市横町41-104
- 営業時間:10~20時
- SEKAIYA
- 住所:京都府京都市中京区錦小路室町東入ル占出山町301-1
- 営業時間:18~24時LO
- きんせ旅館
- 住所:京都府京都市下京区西新屋敷太夫町80
- 営業時間:不定(HPで要確認)
- とく涛
- 住所:京都府亀岡市篠町柏原上小井根13-6
- 営業時間:11~14時LO、17時~21時LO
- よりみち
- 住所:京都府京都市北区衣笠馬場町42-7
- 営業時間:10~17時
- ダイコクバーガー
- 住所:京都府亀岡市北古世町1-12-2
- 営業時間:10~21時
- 三煌産業(健康食品事業部)
- 住所:京都府亀岡市大井町並河3-20-3
- 営業時間:8~17時
- 亀山城跡
- 住所:京都府亀岡市荒塚町内丸1
- 最寄駅:亀岡駅
- 料金:見学無料
- 営業時間:9~16時
- 京の食文化ミュージアム・あじわい館
- 住所:京都府京都市下京区中堂寺南町130 京都青果センター
- 最寄駅:丹波口駅
- 料金:入館無料
- 営業時間:8時30分~17時(料理教室は夜間利用可)
- 京馬車
- 住所:京都府亀岡市三宅町八田39-2
- 料金:保津川下り乗船場(片道)コース大人(13才~)1000円、小人(4~12才)500円/周遊コース500円(大人、小人共通)※各コースとも3才以下は無料
- 営業時間:9時45分~15時45分(保津川下り乗船場コースは毎時45分、周遊コースは1時間に2回運行)
- 八光館
- 住所:京都府南丹市八木町八木河原31-4
- 最寄駅:八木駅
- 営業時間:11~22時
- 壬生の里工房・新選組町づくりの会
- 住所:京都府京都市中京区壬生辻町50番地8 そのだビル1F
- 営業時間:10~16時
- 壬生やまとの湯
- 住所:京都府京都市中京区壬生松原町15-3
- 料金:入浴平日750円、土・日曜、祝日800円
- 営業時間:10時~翌1時(受付は~翌0時)
- 富士屋
- 住所:京都府京都市右京区太秦垣内町16
- 営業時間:9~19時
- 旅籠屋 仏和心アーム ドゥ ギャルソン
- 住所:京都府京都市中京区中町通夷川上ル鉾田町292
- 営業時間:11時30分~14時30分、17時30分~21時30分(20時30分LO)
- 東映太秦映画村
- 住所:京都府京都市右京区太秦東蜂岡町10
- 最寄駅:常盤駅
- 料金:入村料大人2200円、中高生1300円、子ども(3歳~小学生)1100円
- 営業時間:平日9~17時(12~2月は9時30分~16時30分、8月は18時まで)、土・日曜・祝日9~18時(12~2月は9時30分~17時)
- 梅小路蒸気機関車館【閉館】
- 住所:京都府京都市下京区観喜寺町
- 料金:入館400円
- 営業時間:10時~17時30分(入館は~17時)
- 池佳
- 住所:京都府亀岡市内丸町26-38
- 営業時間:11時30分~13時30分、17時~21時30分
- 興正寺
- 住所:京都府京都市下京区花園町 七条上ル花園町70番地
- アクセス:JR・近鉄「京都駅」中央口から徒歩15分
- 料金:境内自由
- 営業時間:6~17時
- 菱屋
- 住所:京都府京都市下京区花屋町通壬生川西入ル
- 営業時間:9~19時
- 角屋もてなしの文化美術館
- 住所:京都府京都市下京区西新屋敷揚屋町32
- 料金:入館1000円(2階見学込みは1800円)
- 営業時間:10~16時
- 退蔵院
- 住所:京都府京都市右京区花園妙心寺町35
- 料金:拝観500円
- 営業時間:9~17時
- 雪印メグミルク京都工場
- 住所:京都府南丹市八木町美里紫野1
- 最寄駅:吉富駅
- 料金:見学無料
- 営業時間:見学は10時30分・13時30分発
» 京都府の観光スポット・名所一覧