JR山陽本線沿線の観光スポット
神戸~門司駅間を走るJR山陽本線の沿線・周辺エリアにある観光スポットがかんたんに探せます。週末や旅行中に訪れたいJR山陽本線からアクセスの良い名所・見所を紹介しています。
沿線の人気エリア
人気のテーマでしぼる
兵庫県内のおすすめ観光スポット・名所一覧
JR山陽本線沿いで兵庫県にある人気の観光スポット・名所・見所のリストはこちら。
- 姫路城
- 世界文化遺産にも登録される日本を代表する城のひとつ
- 住所:兵庫県姫路市本町68
- 最寄駅:姫路駅
- 料金:大人(18才~):1000円、小人(小学生・中学生・高校生):300円
好古園との共通券、博物館・美術館との共通券あり - 営業時間:9:00~16:00(閉門17:00)、夏季(4月27日~8月31日)は9:00~17:00(閉門18:00)
- 明石海峡大橋
- 神戸市垂水区東舞子町と淡路島を結ぶ世界最長の吊り橋。神戸側に遊歩道と展望台がある。
- 住所:兵庫県神戸市垂水区東舞子町
- 最寄駅:舞子駅
- アクセス:JR山陽本線「舞子駅」から歩約5分、山陽電鉄「舞子公園駅」から約7分で、神戸市側の「橋の科学館」にアクセスできる。
» 兵庫県の観光スポット・名所一覧
岡山県内のおすすめ観光スポット・名所一覧
JR山陽本線沿いで岡山県にある人気の観光スポット・名所・見所のリストはこちら。
- 岡山後楽園
- 日本三名園のひとつに数えられる庭園で、岡山を代表する観光名所。江戸時代初期に造園された日本庭園(大名庭園)で国の特別名勝に指定。
- 住所:岡山県岡山市北区後楽園1-5
- アクセス:JR「岡山駅」から徒歩25分(JR山陽本線、JR山陽本線、JR赤穂線、JR伯備線、JR宇野線、JR吉備線、JR津山線、山陽新幹線)
- 料金:大人15歳~64歳(中・高校生を除く):400円
高校生以下:無料
シニア(65歳以上):140円
岡山県立博物館や岡山城などとの共通券あり - 営業時間:3月20日から9月30日:7時30分~18時(入園17時45分まで)
10月1日から3月19日:8時~17時(入園16時45分まで)
» 岡山県の観光スポット・名所一覧
広島県内のおすすめ観光スポット・名所一覧
JR山陽本線沿いで広島県にある人気の観光スポット・名所・見所のリストはこちら。
- 大鳥居(宮島・嚴島神社)
- 住所:広島県廿日市市宮島町1-1
- アクセス:広島電鉄宮島線「広電宮島口電停」またはJR山陽本線「宮島口駅」から徒歩でフェリー乗り場へ、JR西日本宮島フェリーまたは宮島松大汽船(広電グループ)で宮島まで所要時間10分。
- 宮島(厳島)
- 住所:広島県廿日市市宮島町
- アクセス:広島電鉄宮島線「広電宮島口電停」またはJR山陽本線「宮島口駅」から徒歩でフェリー乗り場へ、JR西日本宮島フェリーまたは宮島松大汽船(広電グループ)で宮島まで所要時間10分。
- ちゅーピーパーク
- 住所:広島県廿日市市大野389-2
- 千光寺
- 住所:広島県尾道市東土堂町15-1
- 千光寺公園
- 住所:広島県尾道市東土堂町.西土堂町
- 広島県立美術館
- 住所:広島県広島市中区上幟町2-22
- 文学のこみち
- 住所:広島県尾道市東土堂町
- 福山城
- 住所:広島県福山市丸之内1-8
- 縮景園
- 住所:広島県広島市中区上幟町2-11
- 艮神社
- 住所:広島県尾道市長江1-3-5
- みろくの里
- 種類豊富なアトラクションやプール、温泉、イルミネーションが楽しめる総合テーマパーク
- 住所:広島県福山市藤江町638-1
- 最寄駅:松永駅
- アクセス:JR山陽本線「松永駅」または「福山駅」から路線バスを利用
- 料金:入園券:おとな900円、こども600円
フリーパス:おとな3200円、こども2900円
プールパス:おとな1800円、こども1500円
イルミネーション開催時のナイター料金あり
» 広島県の観光スポット・名所一覧
山口県内のおすすめ観光スポット・名所一覧
JR山陽本線沿いで山口県にある人気の観光スポット・名所・見所のリストはこちら。
- 下関市立しものせき水族館 海響館
- 関門海峡に面する水族館、下関名物フグの仲間やペンギンなどを間近で見られる
- 住所:山口県下関市あるかぽーと6-1
- 最寄駅:下関駅
- アクセス:JR山陽本線、JR山陰本線、JR鹿児島本線「下関駅」から路線バス。
- 営業時間:9:30~17:30(最終入館 17:00)

- 海峡ゆめタワー
- 高さ153mタワーで143m地点の展望台からは関門海峡や巌流島、瀬戸内海、九州の山々まで見渡せる
- 住所:山口県下関市豊前田町3-3-1
- 最寄駅:下関駅
- アクセス:JR山陽本線、JR山陰本線、JR鹿児島本線「下関駅」から徒歩8分
- 料金:大人600円
小・中学生300円
高校生300円
65歳以上300円 - 営業時間:9:30~21:30(最終入館21:00)

- 巌流島(船島)
- 本州と九州の間にある小さな島で正式名称は船島、宮本武蔵と佐々木小次郎の決闘の地として知られる
- 住所:山口県下関市大字彦島字船島
- 最寄駅:下関駅
- アクセス:JR山陽本線、JR山陰本線、JR鹿児島本線「下関駅」から下関港(唐戸桟橋)へタクシー、路線バスなどを利用。
- 料金:巌流島連絡船の料金が必要
- 営業時間:巌流島連絡船の時間内

- 下関南部町郵便局
- 明治33年(1900年)建造の洋風建築、営業する郵便局舎としては日本最古
- 住所:山口県下関市南部町22-8
- 最寄駅:下関駅
- アクセス:JR山陽本線、JR山陰本線、JR鹿児島本線「下関駅」から路線バスまたはタクシーなどを利用。
- 料金:無料
- 唐戸市場
- 関門海峡に面する下関港にある市場、鮮魚や青果を扱っているほか飲食店も海鮮を楽しめる
- 住所:山口県下関市唐戸町5-50
- 最寄駅:下関駅
- アクセス:JR山陽本線、JR山陰本線、JR鹿児島本線「下関駅」から路線バスまたはタクシーなどを利用。
- 料金:無料
- 営業時間:月~土:5時~15時,土日祝:8時~15時,*店舗により異なる

- 山口宇部空港 送迎デッキ
- 山口宇部空港の国際線ターミナルビルと国際線ターミナルの3階にある展望デッキ
- 住所:山口県宇部市沖宇部625
- 最寄駅:新山口駅
- 岩国錦帯橋空港 展望デッキ
- 岩国飛行場(岩国錦帯橋空港)ターミナルビル2階にある展望デッキ
- 住所:山口県岩国市旭町3丁目15-1
- 最寄駅:岩国駅
- アクセス:JR山陽本線、JR岩徳線「岩国駅」からバス、タクシーを利用
- 料金:大人(中学生以上):100円
3才~小学生・高齢者60才以上及び車椅子:50円 - 営業時間:6:00~22:00
- 旧下関英国領事館
- 現存最古の領事館建築物で国の重要文化財に指定されている、無料で見学できるほかレストランも常設
- 住所:山口県下関市唐戸町4-11
- 最寄駅:下関駅
- アクセス:JR山陽本線、JR山陰本線、JR鹿児島本線「下関駅」から路線バスやタクシーを利用。
- 料金:無料
- 営業時間:9:00~17:00(レストラン10:00~22:00)

- 旧秋田商会ビル
- 大正4年(1915年)に建てられたむ秋田商会の事務所兼住宅、館内を見学できる
- 住所:山口県下関市南部町23-11
- 最寄駅:下関駅
- アクセス:JR山陽本線、JR山陰本線、JR鹿児島本線「下関駅」から路線バスまたはタクシーなどを利用。
- 料金:無料
- 営業時間:10:30~15:00

- 生野神社
- 住所:山口県下関市幡生宮の下町16-18
- 最寄駅:幡生駅
- 関の氏神 亀山八幡宮
- かつては関門海峡に面していた神社、現在は大きなふく(ふぐ)の銅像でも知られる
- 住所:山口県下関市中之町1-1
- 最寄駅:下関駅
- 料金:無料
- 営業時間:5月~8月 6:00~20:00、9月~4時 6:00~19:00

- 関門連絡船(下関発)
- 九州側の門司港へ関門海峡を渡る連絡船、わずか5分で九州へ行くことができる
- 住所:山口県下関市あるかぽーと1-15
- 最寄駅:下関駅
- アクセス:JR山陽本線、JR山陰本線、JR鹿児島本線「下関駅」から路線バスまたはタクシーを利用。
- 料金:大人:片道400円
小人:片道200円 - 営業時間:6時台~21時台に運航

» 山口県の観光スポット・名所一覧