都営大江戸線で行ける乗り物

旅行ガイド > 国内旅行 > 観光スポット > 都営大江戸線の観光スポット > 都営大江戸線の乗り物

都営大江戸線沿線の乗り物

光が丘駅~新宿駅間を走る都営大江戸線の沿線・周辺エリアにある乗り物がかんたんに探せます。週末や旅行中に訪れたい都営大江戸線からアクセスの良い乗り物を紹介しています。

乗り物一覧

都営大江戸線沿いでの人気の観光スポット・名所・見所のリストはこちら。

新橋SL広場(C11 292)
新橋SL広場(C11 292)
JR新橋駅・日比谷口の駅前広場はC11蒸気機関車が目印
住所:東京都港区新橋2-7-1
最寄駅:新橋駅
アクセス:JR山手線、JR京浜東北線、JR東海道線、JR横須賀線、東京メトロ銀座線、ゆりかもめ「新橋駅」すぐ
都営三田線「内幸町駅」から徒歩3分
料金:なし
営業時間:なし
JR新橋駅・日比谷口の駅前広場はC11蒸気機関車が目印
Suicaのペンギン広場
Suicaのペンギン広場
JR新宿駅の新南口改札前とバスタに直結する広場。行き来する電車が見られるほか、冬にはイルミネーションも実施。
住所:東京都渋谷区千駄ヶ谷5丁目24
最寄駅:新宿駅
アクセス:JR「新宿駅」新南口から出てすぐ
東京メトロ副都心線「新宿三丁目駅」から徒歩5分
料金:無料
営業時間:24時間開放
JR新宿駅の新南口改札前とバスタに直結する広場。行き来する電車が見られるほか、冬にはイルミネーションも実施。
バスタ新宿(新宿高速バスターミナル)
バスタ新宿(新宿高速バスターミナル)
甲州街道沿いのJR新宿駅新南口に隣接する高速バスのターミナル。日本各地への高速バス路線が発着する。
住所:東京都渋谷区千駄ヶ谷5丁目24-55
最寄駅:新宿駅
アクセス:JR・私鉄・地下鉄各線「新宿駅」からすぐ
JR新南口に直結2分、エスカレーターまたエレベーターを利用
小田急小田原線「新宿駅」南口改札から徒歩4分
京王線「新宿駅」京王百貨店口改札から徒歩5分
京王新線「新線新宿駅」京王新線口改札、出口2から徒歩5分
都営新宿線、都営大江戸線「新宿駅」京王新線口改札、出口2から徒歩5分
東京メトロ副都心線「新宿三丁目駅」E10出口から徒歩8分
甲州街道沿いのJR新宿駅新南口に隣接する高速バスのターミナル。日本各地への高速バス路線が発着する。
ホビーセンターカトー東京店
鉄道模型メーカー「KATO」の直営店。新商品をいち早く展示するほか、各種パーツの購入、ジオラマ見学ができる。
住所:東京都新宿区西落合1-24-10
最寄駅:落合南長崎駅
アクセス:都営大江戸線「落合南長崎駅」から徒歩5分
営業時間:平日11時〜20時
土曜・休日10時〜19時
鉄道模型メーカー「KATO」の直営店。新商品をいち早く展示するほか、各種パーツの購入、ジオラマ見学ができる。

地図・マップ

関連ページ

旅行ガイド > 鉄道路線 > 都営大江戸線

» ページ上部へ戻る