世界各国の時差・時間・サマータイム
日本と世界各国の時差は国や地域によってさまざま。 日本と時差のない国は、パラオや韓国などほんの一部です。 同じ地域でも国よって採用する標準時が異なるので、海外旅行で複数の国を周遊するときには時差を確認しておきましょう。
人気旅行先の時差一覧
国 | 標準時 | 標準時(日本語) | UTC | 日本との時差 | 夏時間 |
---|---|---|---|---|---|
オーストラリア | 州による | 州による | ○ | ||
カナダ | 州による | 州による | ○ | ||
アメリカ | 州による | 州による | ○ | ||
ニュージーランド | NZST | ニュージーランド標準時 | UTC+12 | 3 | ○ |
グアム | ChST | チャモロ標準時 | UTC+10 | 1 | |
イギリス | WET | 西ヨーロッパ時間 | UTC±0 | -9 | ○ |
フランス | CET | 中央ヨーロッパ時間 | UTC+1 | -8 | ○ |
スペイン | CET | 中央ヨーロッパ時間 | UTC+1 | -8 | ○ |
フィンランド | EET | 東ヨーロッパ時間 | UTC+2 | -7 | ○ |
カンボジア | ICT | インドシナ時間 | UTC+7 | -2 | |
インドネシア | UTC+7 | -2 | |||
タイ | ICT | インドシナ時間 | UTC+7 | -2 | |
台湾 | TST | 台湾標準時 | UTC+8 | -1 | |
フィリピン | PHT | フィリピン時間 | UTC+8 | -1 | |
シンガポール | SGT | シンガポール標準時 | UTC+8 | -1 |
アメリカの人気旅行先の時差一覧
州 | 標準時 | 標準時(日本語) | UTC | 日本との時差 | 夏時間 |
---|---|---|---|---|---|
カリフォルニア州 | PST | 太平洋標準時 | UTC-8 | -17 | ○ |
ニューヨーク州 | EST | 東部標準時 | UTC-5 | -14 | ○ |
フロリダ州 | EST | 東部標準時 | UTC-5 | -14 | ○ |
ハワイ | HAST | ハワイ・アリューシャン標準時 | UTC-10 | -19 |
※日本との時差が -(マイナス)の場合、日本のほうが時間が進んでいます
※日本との時差が +(プラス)の場合、日本のほうが時間が遅れています
知っておくと便利な時差の豆知識
時差や現地時間に関する知っておくと便利な用語などを解説します。
サマータイム(夏時間)っていつのこと?
サマータイム(夏時間)とは、その呼び方が示す通り、夏季に実施されます。 アメリカ本土やヨーロッパなどの北半球では日本の春から秋にかけて、オーストラリアなどの南半球では日本の秋から春にかけて実施されています。 例えば、フランスにおける2015年のサマータイムは、3月29日から2015年10月25日までで、この期間は日本との時差が1時間短くなります。 ちなみにアメリカでは Summer Time ではなく、Daylight Saving Time と呼ばれています。
日本と時差のない国は?
日本と同じ時間帯の国・地域は、パラオや韓国、東ティモールなどがあります。 協定世界時(UTC)から9時間進んでいる UTC+9 という時間帯(標準時)に属しています。
サマータイムを変更・廃止した国は?
- モンゴル:2017年から再び実施せず
- トルコ:2016年から夏時間のまま継続、時間帯を変更
- アゼルバイジャン:2016年から実施せず