山形県を走る新幹線・特急・観光列車・ローカル線
山形県を走る旅行に便利な新幹線、特急、一度は乗ってみたい観光列車、沿線をのんびり楽しみたいローカル線を紹介。運転区間、時期、おすすめの季節を一覧で掲載。
JRの特急
- 特急いなほ
- JR東日本
- 区間:新潟~酒田~秋田
臨時快速
- 快速 うえつ雛街道号
- JR東日本
- 区間:秋田~酒田
- 快速 みのり 鳴子音楽祭号
- JR東日本
- 区間:仙台~新庄
- 快速 風っこ仙山線 紅葉号
- JR東日本
- 区間:山形~仙台
- 紅葉が見頃を迎える時期にJR仙山線で運転される臨時列車。山形駅から仙台駅までED75+風っこ2両で運転される。
- 快速みのり こけしまつり号
- JR東日本
- 区間:仙台~新庄
- 快速みのり新庄まつり号
- JR東日本
- 区間:仙台~新庄
- 快速新緑庄内号
- JR東日本
- 区間:新庄~酒田
観光列車
- きらきらうえつ
- JR東日本
- 区間:新潟〜酒田
- とれいゆ つばさ
- JR東日本
- 区間:福島~新庄
- リゾートみのり
- JR東日本
- 区間:仙台~新庄
- 快速 さくらんぼ風っこ
- JR東日本
- 区間:山形~寒河江
- さくらんぼ狩りシーズンに合わせてJR左沢線の山形~寒河江駅間で運転される臨時列車。キハ48形「風っこ」編成で運転。
- 海里
- JR東日本
- 区間:新潟~酒田
ローカル線
- 山形鉄道フラワー長井線
- 山形鉄道
- 区間:赤湯~荒砥
- 山形県南部の置賜地方、赤湯~今泉~荒砥駅間を走るローカル線。山形新幹線がとまる赤湯駅とJR米沢線では今泉駅ではJRと乗り換えができるのでアクセスも良い。沿線には桜の名所やヒマワリ、アヤメ、バラ、紅花など四季折々の花々を楽しめる。赤湯温泉や鷹野湯温泉などの温泉地も人気。
新幹線

- 山形新幹線
- JR東日本
- 区間:新庄~山形~福島~東京
関連ページ
旅行ガイド > 国内旅行 > 鉄道路線 > 東北の特急・観光列車 > 山形県の特急・観光列車